マガジンのカバー画像

雅也と直美

12
シロクマ文芸部応募作から生まれたカップルの「何も起こらない」坦々とした日々を綴っています。楠雅也と桂直美の物語です。
運営しているクリエイター

#短編小説

雨が降る一週間、そして週末には。【シロクマ文芸部|お題「月曜日」】参加記事

月曜日。 週の始まり。 今週は梅雨真っ盛り、毎日雨が降っている。雨が降らねば水不足、恵み…

春永睦月
7日前
58

どこかで咲いている露の花。【シロクマ文芸部|お題「紫陽花を」】参加記事

紫陽花を手折る。その光景には、微かな神秘性が漂っている。紫陽花の花を梅雨の花と表現した言…

春永睦月
12日前
55

赤ではなく、青でもない。【シロクマ文芸部|お題「赤い傘」】参加記事

赤い傘、小学校の頃のそれは、女の子が持つと決まっていたところがある。決まっていた、という…

春永睦月
3週間前
65

白いスニーカーを履いていた頃には 【シロクマ文芸部|お題「白い靴」】参加記事

白い靴には、ひとつの思い出がある。思い入れ、と言い換えてもいいかもしれない。誰に知られる…

春永睦月
1か月前
45

風薫と青嵐【シロクマ文芸部|お題「風薫る」】参加記事。

貼り付け記事以下、参ります。 風薫る五月皐月か。もう夏なんだけどなぁ、風情とか別に感じな…

春永睦月
1か月前
50

幼き心のままで。【シロクマ文芸部|お題:子どもの日】企画参加記事

子どもの日。 それが自分たちをお祝いするものであった頃は、全てが驚きに満ちていて、その驚…

春永睦月
1か月前
41

 夢でも現《うつつ》でも【シロクマ文芸部|企画「春の夢」】参加記事

ペタ記事以下より、本文参ります。 #シロクマ文芸部 2024.4⏩変わる時→風車→花吹雪→そして、 #春の夢 連作的に続けた一連のラストです。  春の夢。“春の夜の夢のごとし” 平家物語で有名なくだりだ。何となく思い出して口ずさんでみた。 古文の時間は苦手で、授業などは碌に聞いてはいなかったのだけど。 「春の夜の夢のごとし」と言えば、心の中ではこの曲が流れ出す。 この歌がリリースされたころは二つ折りだったんだなぁ。 今はスマホ時代。端末は変わっても、歌は変わらない。

花に埋もれて【シロクマ文芸部|企画「花吹雪】参加記事

#シロクマ文芸部  お題「花吹雪」から始まる 参ります。 4月のシロクマ文芸部・参加作品は「…

春永睦月
2か月前
47

風車の風吹く街で【シロクマ文芸部|お題「風車」】参加記事

#シロクマ文芸部  お題#風車 から始まる~ 参ります。 今月の「シロクマ文芸部」参加作は、…

春永睦月
2か月前
50