見出し画像

109."やりたいこと探し"をする前に読んだほうがいい本『幸福の「資本」論 ~橘玲~』

「幸せとは何か?」と聞かれたらみなさんは何と答えますか?

彼氏彼女がいること?
お金持ちであること?
自己実現できること?

「幸福」や「幸せ」というと、
抽象的で、不明確な感覚になりますが、この本は、

「幸せとは何か?」というのが分かりやすく、「なるほどぉ!!!!!」の連続でした!!!😳

昔、

「やりたいことをやっていれば幸せである」

という考え方を固く信じていた私も、この本の「3つの資本」について学び、自分の置かれている環境を、根本的に、客観的に捉えることができました。



幸福の3つのインフラについて

「インフラ」と聞くと大事なことを表しているのは分かります。
人間が生きる上で、水道・ガス・電気….なくなったら困るものですね。
「幸福」というモノに、そんな考え方を当てはめてみると・・・?

・金融資産とは

本書では、幸せの条件の1つとして「自由」を挙げております。これはつまり「金融資産」というインフラに対応していると述べてます。

「お金はこの世で最も大事ではないけれど、大事なもの全てに関わるよ」というのを聞いたことがあるのですが、ドキッとしました😳
私は、20代後半で、「稼ぐことなんて興味ない」なんて言葉を言っちゃってました!

例えば、やりたいことをやる、欲しいものを買う、いきたい場所に行く、という願望があるのに、「お金がなくて・・・」を理由に行動しないのならそれは「不自由」です。これらには必ず「お金」がかかります。💰

「経済的独立」という「国家にも、会社にも、家族にも依存せず、自由に生きるのにじゅうぶんな資産を持つこと」

『幸福の「資本」論 』p57

中でも興味深く読ませていただいたのは、会社員の働き方の限界についてです🙃

生涯で稼ぐ収入の50%を「税金」として国に収めている。

半分ですよ??!信じられますか?!信じたくないです😭

毎月の給料明細を見ても、そんなに引かれてないですよ?

いいえ、住民税、ボーナスにも税金はかかりますよね?年収で見てみて下さい🫣

私は、個人事業主として3つ業務委託と事業を掛け持ちして収入を得てますが(そのうち法人立てます)、確定申告により税金は抑えられます。

が!

毎年のように、ころころ法令が変わります。おそらく今後もっと変わります。インボイス制度なんていうややこしい制度を、やっーーっと最近理解しました。笑

<余談>
世界から見た日本は、「いい国」と言われます。
収入を多く取る人が、多くの税金を支払います。
働かない(仕事がない)人は、生活保護があります。
だから、がんばらなくても生きてはいける国。貧富の差がそこまで広がらず、争い事が少なく済み、治安が良いんだな〜!と思いました!なるほど。税金をたくさん払っている人に感謝だし、払える自分になりたいです🥰
…..もし生活保護という制度がなかったら、浮浪者や犯罪者、増えそうです…..。


・人的資本とは

幸せの条件の2つめは、「自己実現」を挙げております。これはつまり「人的資本」というインフラに対応していると述べてます。
人的資本は、「=働く力」と表現されている。

もし、自分が会社の社長さんで、
人を「雇おう」と思った時、書類に書いている以下の情報をみて、
どちらの人を採用するんでしょうか。

・25歳女性、大卒、業界歴3年、保有資格:特になし
・55歳女性、大卒、業界歴10年、保有資格:教員免許証

おそらく、ほとんどの人は前者を選ぶと思います…..。なぜだろう?

「たくさんあるものは価値が低く、すこししかないものは価値が高い」という(中略)超高齢社会では(優秀な)若者の希少性が増し、その価値が高騰するのです。

『幸福の「資本」論 』p 148

これは私の見解ですが、若さには、「素直さ」「謙虚さ」「柔軟さ」「健康であること」という強みがあると思います。

私の大大大尊敬している経営者の嶋村吉洋さんから学んだことですが、人が生きていく中で、

”変えられないもの”が何かを知り受け止めること。

ということを教えていただきました。
私もこの考え方を大事にしています。

・年齢による老化
・一夫一妻制度
・資本主義経済
…….etc

特に、私がわかりやすく実感しているのは、「年齢による老化」です!😂

・受験勉強で必死に勉強していた高校生の時に比べて覚えが悪くなった!
・サークルの飲み会で朝の4時まで騒いでいた大学時代より酒が飲めなくなった!
・カラオケオールとかしてた20代の頃より疲れやすくなった!
・スポーツすると体が悲鳴を上げるとかwww
(あげたらキリない。そしてくだらない。)

そんな、誰もが感じる「老化」もそうですが、

社会的に「働く力」という観点で見ると、
20代〜40代が働き盛りのピークで、60代〜80代は、体力や知力(覚える力)も急激に落ち込みますよね?

(おじいちゃんが新聞のカタカナを読めなくなった時に気づきました。🫠)

どんなに健康管理を徹底していても、どんなに若々しく体型維持をしていても、さすがに体力や美しさには限界があります。黒木瞳さんは化け物なのです。


・社会資本とは

本書で極めて大事とされているのが、「社会資本」です。

「幸福は」社会資本からしか生まれない

『幸福の「資本」論 』p 184

巨額の紙幣を手に入れても、
そのことを誰ひとりとして知らなければ、単なる紙切れにすぎないですよね。

お金は「使うこと」がない限り、価値を見出さないからですね。
どんなに学歴が高い人でも、人から嫌われるようでは…..。

自慢する家族がいない、一緒に遊びにいく彼氏彼女がいない、認めてくれる人がいない、というのは苦しいことですね。

社会的な観点で言う「社会資本」とは、

・コネクションがあること
・会社組織で地位が確立していること
・信頼できるビジネスパートナーがいること
・コミュニティに所属している(または所有している)こと

これらは非常に価値があります!!!
ぶっちゃけ、信頼できる仲間がいれば、彼氏・旦那はいなくても幸せです!(いないほうが幸せとか言わないで下さい。笑)

「出会いがなくて困ってる」という大人をたくさん見かけますが、出会えるチャンスがあってもなかなか進展しない、ずっとひとりのままの人の特徴は、

わがまますぎる…だと思います(爆笑

あの人のここが嫌だ、ここが気に食わない、付き合ったら大変そう、とか…

うるせーーーー!って思います🤣
あなたはそんなに「いい女or男」なんですの?


どんな人でも受け入れて、自分をオープンにして誰からでも好かれる人になりたいものですね😌

「社会資本=人との絆」は、
わがまま言ってたら手に入りませんね!!!
ちなみに私は、かなりのわがままだと自負しておりますが!笑

まとめ

社会人3年目までの私は、自分が今どこにいて、どんな価値があって、どんなルールの中で生きているのか。ということについて考えたことがありませんでした。

なぜなら、”言われるがまま”に、目の前に現れる事象に”反応”しているだけで”選択”しているわけではなかったからです。

自分の意思で選んだように見せかけて、実はとても狭い選択肢を”強要”(とまで言わないが)受動的に受け入れてしまっていたんだなぁ〜と振り返っております。

日本からみた時、世界からみた時、
私は、どのレベルの人間であり、どんな価値がある人間なのか?

ちゃーーーんと認識していることが大事!!!
それは、人との関わりの中でしか分かり得ないことです!
たくさんの人と深く関わっている素敵なモテモテの人たちのように、これからも自分を磨きます🤩


動画でも紹介されていたので、こちらにも載せます📹✨分かりやすくて感動します😭


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?