noteを始めたきっかけ

はじめまして。

静岡県浜松市にて造園業を営む自営業者です。


最近、新築で家を建てたけど
外構のことがほとんどわからない。

樹木の剪定や家の周りを管理したいけど
どうしたらいいのかわからない。

そんなお話をよく聞くようになりました。


外構工事においては
『知らない』というだけで
ただただ金額だけで判断して業者を選ぶと
雑だったり、実際使ってみて、不便だったり
物足りなかったりすることがあります。

せっかくお金をかけても
安かろう悪かろうになってしまって
その家に住む人たちにとって
良い空間にはなりません

自分の庭なのに
自分の庭のように思えなくなってしまいます

住む人たちが
どのように使いたいか
何が好きか
最終的にどうしたいのかまで
しっかり話し合って
決めるべきだと思います。

おすすめはこれです。
と言われるがままに決めても
ブロックやフェンスひとつとっても
いくつもメーカーがあり
その中にもたくさんの種類があります。

それを選ぶことなく
『知らなかった』
というだけで
型にはまったお庭では
それぞれのお家に合った空間造りが
できるわけがありません

高いものも
リーズナブルなものも
気に入ったものも
ある程度『知った』上で
選ぶべきだと思いますし
私たちもこのようなものもあると
伝えるべきだと思います。


管理においても
お庭やその中の樹木は、お客さん自身のもの
庭師は、あくまでもお客さんの家の樹木を
代わりに剪定しているだけ
です。

お客さん自身
剪定方法や管理の仕方を『知っていれば』
自分自身でも
お庭の管理を楽しむことができます。

「この木は自分でやってみようかな。」

「この木は、庭屋さんに任せよう。」

そんな選択でいいと思います。

皆さんが『知っていて』
それで街全体の景観が美しくなれば
それでいい
と思うのです。


ただ『知らなかった』というだけで
選択肢の幅が狭くなってしまうのが寂しいな
と思い
少しでも多くの人たちに
『知って』もらうために伝えたいと思います。


はじめは、Instagramを開設しましたが
その中では伝えきれない部分もあり
noteなら、文章で伝えることができると思い
はじめることにしました。

文章は苦手で、読みにくいかとは思いますが
少しでも伝えることができ
皆さんの選択肢の幅を広げる
お手伝いができたら幸いです


▽Instagram▽
https://www.instagram.com/harumien.hamamatsu/
上記のInstagramでも画像を中心に伝えていますので、良かったら、フォローお願いします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?