見出し画像

🇮🇹イタリア旅行✈️回顧録 2011年 #1

2008年の旅行ブログが、おそらくあと帰る日のみ!というところで途切れており、そんな中途半端なところではありますが、新シリーズのスタートです(笑)
3年後、今度はどんな旅が待っているのでしょうか?

波乱含みのスタートは写真も少なく、ブログも短い文章のみ。少しまとめ編集をしてお届けします。


2010年12月27日

本日、予約していたホテルバウチャーとクーポンが到着。年末激務でかな~り体が疲れている私たちですが、クーポンを目にしてテンションがあがってきました。

ウフィッツィ美術館も予約したし、サンシーロで観るミランのチケットも手配できました。
(もちろん夫がしたのですが・笑)

さぁて、1月のイタリアはバーゲンセール真っ最中。どうすっかなぁ。


2011年1月17日

明日からイタリア旅行に出発します。
今回は10日間でフィレンツェ→ミラノ→トリノとまわります。
またまた南には行かないわけですが(笑)、ミラノ以外は初めて訪れるので、とても楽しみ。
年末ヨーロッパを襲っていた大寒波も和らいだようですから、あとはお天気に恵まれるといいなぁ。

PCを持っていくので、環境がよければブログUPできそうです。
ま、徹底的な食ブログになると思いますが(爆)


2011年1月18日

成田空港に到着しました。
バスは予定時刻より20分ほど遅れたけど、アリタリアにチェックインするまで1時間ほどあるので、朝食でもいただきますか。

さて、うちは旅行のとき荷物がかなり少ないです。これで10日間イタリアに行くとは誰も思わんね。しかも両方とも、お土産が入るくらい中身はスカスカです。

朝食は空港内のベーグルベーグルでクリームチーズのメイプルシロップ


持ってきたカメラが調子悪くて(実は前から)、バッテリーを入れると勝手に起動し、レンズが蓋をしたままグイ~ンと出てきちゃいます。
何度OFFにしても同じことの繰り返し。
いちいちバッテリーを外すのも面倒くさいし、もう古いものなので、空港で協議の結果思いきってカメラを購入。


ま、今回はたくさん写真に残したかったのでいいか。今のデジカメって動画も撮れるんですね。


波乱含みというのがなんのことか考えると、成田で調子に乗ってるのが滑稽です。そこは次回のお楽しみということで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?