見出し画像

「ありがとう」と呟いて。

ひさしぶりに日記を書きます。

8月31日・・・夏が終わりますね。

ところで、私は最近何もしてないときや、してるときでもできる限り「ありがとう」と呟くようにしています。

呟くというか、唱えるというか(笑)

なぜかというと、最近いろんな動画をみていて、「ありがとう」を唱え続けるの効力?効果についてを何個かの動画でみて、面白そう!!
と思って、実験中です。

ちなみに動画でどんな効果があるかといわれてたかというと「ありがとう」といいたくなるような現象が多々起きるというのやいいことが起きるというようなことが多かったかな。あとは、感謝できるようになるというのとか。

で、まだ3日目ぐらいですが・・・

”なんというか気分がよい。”

え?なにそれって思われたかもしれませんが。

反対にいうといってなかったときってなんとなく嫌な気分なことが多かったのかも・・・って思うのです。

というのは「ありがとう」って呟いてると嫌な考えをする回数が少なくなった気が知るのです。当たり前かもですが、嫌なこと考えてる時って嫌な気分になってますよね。でも人って意外と嫌な考えを無意識にしてることって多くないですか??私はそれが多かったみたいで。で、「ありがとう」と唱えてると別にいい気分になっているわけではないですが、嫌な気分にはならないなーと。嫌な気分が少なくなるといい気分や、ニュートラルな気分でいるのが増えたんです。結果「なんとなく気分がよい」です。

といってもまだ数日なのでどんなふうに変化があるか、もしくはないのか楽しく試していきたいと思います。

ところで最近もよく植物と水滴の写真を撮っているのですが、なんとなく癒される気がします。


サポートありがとうございます。