帰省

8月12日(木)
妻の実家へ帰省。
義母が亡くなってから初めての帰省。
仏壇に手を合わせるまーくん。
義母が亡くなったことをまた少し理解したのかな?
その後はおりんや木魚を鳴らして演奏タイム。

飽きてくると外に出たい様子。
妻と義父は部屋の片付けで大忙し。
調べると金魚掬いが出来るところを発見❗️
雨も少し小ぶりになっていたので出かけることに。
1キロくらい歩いてお店へ。
ここ2年コロナ禍でお祭りが全部無くなったので金魚掬いをやる機会が無く、人生初の金魚掬いに挑戦‼️
4つポイを買いチャレンジ開始🎵
元気のない金魚を5匹掬い3分あまりで人生初の金魚掬いは終了。
大人の私には物足りない結果、、、
ところが、まーくんにとって初めての金魚掬いで金魚が掬えたのは凄く嬉しかった様で満足顔。
楽しかった〜と喜んでいました🎵

これからもちょいちょい妻の実家へ行く機会があると思うのでその度に腕を磨いて欲しいな。

今日のご飯
朝、うどん、ゆかりご飯
昼、回転寿司
夜、ゆかりご飯、ホッケの開き、カニ玉、唐揚げ、きゅうり

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,581件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?