見出し画像

春のカヴァー天国 ~私的ライヴレポ⑰藤井一彦さんソロ弾き語り

藤井一彦
THE HIKIGATARI JOURNY 2024
春のカヴァー天国

2024年5月17日(金)
名古屋 sunset BLUE

数年前から楽しみにしていた
藤井一彦さんのカヴァー天国
名古屋公演に行ってきました

開演前や休憩時間に流れるSEも
全てカヴァー曲で構成されていて
通常の弾き語りライヴに比べると
よりアットホームな雰囲気というか
それぞれの曲に一言ずつ解説があり
ブルースから昭和歌謡に至るまで
アーティストのルーツを垣間見つつ
何より音楽を純粋に楽しむという
初心に帰った至福のひと時でした

私は特に
一彦さんの書く詞が好きなのですが
洋楽カヴァーの日本語訳も
ひとつのオリジナルだと思っていて
シンプルな弾き語りによって
一層味わい深く聴くことができました

カヴァー天国も開催地が増えてきて
ご本人としても凝り性が発揮され
演奏のハードルを上げているとのこと
そのひとつが ご当地ソングで
第1回名古屋は Flower Companyz
曲は「はぐれ者讃歌」でした
とても良い曲だなあと思って
帰宅後 歌詞の記憶を頼りに
タイトルを調べました
皆様も経験あるでしょうか
ライヴで気に入った曲を
自分のプレイリストに入れるのも
楽しみのひとつで
音楽アプリのサブスクに
ありがたみを感じるところです

普段あまり多くを語らない音楽家の
ライヴ限定の饒舌も楽しく
通常の弾き語りとTHE GROOVERSの
今後の予定も聞けて嬉しかったです
素敵な時間をありがとうございました

 * * *

終演後
トートバッグ(同じもの2個目)
購入を考えていたら
直前で物販売り切れ…
なんと
その場にいらした一彦さんが
そちらに書きましょうかと
私が肩から提げていた手荷物の
(以前のライヴ会場で購入したもの)
使用中のバッグにサインを
入れてくださったのでした
親切すぎる…
忘れられない思い出になりました
ありがとうございます!

ありがとうございます!