見出し画像

〈近況〉入院してます→明日退院予定。7月は休業です。

この5日、Twitterなど留守にしていましたが、実は子宮筋腫の手術のために入院していました。火曜に無事に手術を終えて、経過も良好で明日退院予定です。
直接やり取りする機会のあった方には手術の話をしていたんですが、直前にDMをくれたりなんだりと、本当に励ましありがとうございました!

思い返せば手術を検討し始めたのが昨年12月、やると決めたのが今年の1月、2月からホルモン剤治療スタート、手術は夏と決めて早い段階で仕事も調整させてもらい、予定どおり手術できました。
コロナの第七波でちゃんと入院できるかめっちゃ不安だったので、本当にホッとしてます。医療従事者の方々に本当に感謝です。

人生初の入院・手術・全身麻酔などなどで、人生経験値がとっても上がった気がします。おへその辺りを4センチほど切ったんですが、術後翌日は涙が出る痛さで、帝王切開してる世の中のお母さんまじリスペクトになりました。4センチでこんなに痛いのに10センチ以上とか想像できん。みんなすげーよ。
通院記録も入院記録も取材気分でめっちゃメモ取りまくったので、いつか小説の役に立ったらいいなぁ。

また、そのうちnoteにまとめようと思いますが、筋腫が見つかってから約6年、自費で毎年検査を受け続け備えてきたおかげで余裕を持て、仕事への影響も最小限に計画的に手術ができたと思います。定期検診大事だよ!

なお、現在アクティブにやり取りをしている版元の担当さんには、かなり早い段階で相談させていただき、作業やスケジュールを調整いただきました。
ご協力、ご配慮、本当にありがとうございました!

◆7月いっぱいは完全休業します

タイトルにあるとおり明日退院予定ですが、お腹はまだまだテープだらけで痛みも残ってます。まだ背筋をまっすぐ伸ばすのが怖いです。
そんなわけで、7月いっぱいはお仕事お休みします!
2週間も休むのいつぶりかわからん!

特にコロナ禍に突入してからは、5日以上の連続したお休みをまったく取ってなかったんですよね。かつては海外旅行に行くことでリフレッシュしてたんですが、すっかり引きこもり生活に…。
なのでいい機会だし、今回は入院期間含め2週間は完全オフにして休養します。

各社担当さんには連絡済みですが、7月いっぱいは仕事のメール・問い合わせフォームのお返事なども返せませんのでご了承ください。8/1〜順次対応します。
TwitterなどのSNSは適当に浮上すると思います。反応遅かったらごめんなさい。

◆小話

今回手術を決めるにあたり、看護師や婦人科系の手術経験のある友だちなどに相談したりしました。また、スケジュールの相談をした際、似たような手術を受けたことがあると経験談を教えてくださる担当さんもいらっしゃって、人に話してみるって大事だなぁとしみじみしました。
入院手術が初めてだったので心強かったです。本当にありがとうございました。

そんななかでも、4月にお茶をした大学時代の友人には本当に励まされました。
彼女が近所に越してきたのでお茶をしたところ、なんと、二ヶ月違いで同じ病院で子宮筋腫の手術を受けることが発覚!
偶然ってすごいというか、そういう病気になりがちなお年頃になったということなんですかね。

彼女の方が先に手術だったので、色々情報をもらえたり励ましあったりと、持つべきものは友だちだと改めて思ったりしました。彼女はSNSの類を一切していないので、退院したら直接お礼を伝えますけども、本当にありがとう。
秋には一緒に快気祝いをしようと約束しているので楽しみです!

◆休養はするけどnoteは書くかも

退院後1週間、7月いっぱいは仕事をしない心づもりですが、かといって文章をまったく書かないのも落ち着かないので、元気なときには闘病記録などをnoteに書こうかと思っています。
入院中も術後2日目からは日記を書く気力が戻ってきて、改めて文章を書くのが好きなんだなぁと再認識しました。
もしこんなことが知りたいとかあれば、マシュマロでも投げてください。答えられるものだったら書きます。

————————————————-

そんなわけで、近況などでした。
なお、子宮筋腫はご存知のとおり良性腫瘍なので、今後は回復あるのみです。
10代の頃から生理が重すぎて散々苦しめられ、特にこの数年は月の半分は具合が悪かったんですが、今後はそれがなくなると思うと今から楽しみしかないですね! なんかもう本当にめっちゃ清々した。清々しい!
無茶苦茶元気になって、今まで失った健康時間の分まで小説を書きまくりたいです!

あ、あと6月に発売したばかりの新刊3冊が発売中です!
「新刊買ったよ/読んだよ」等声をかけていただけたら、とーっても元気になります!(お見舞いマーケティング)
今後ともどうぞよろしくお願いしますー!


基本的に記事は無料公開ですが、応援は大歓迎です!