見出し画像

【日報】 vket2022 Summer出展準備について。その02

はじめに

「スーパーファミコン時代」の「ゲームクリエイター」。
略して「スーパーゲームクリエイター」の「はるひめ」です。

有名なゲームクリエイターになるためにSNSを始めました。フリーランスの3Dアーティストで主にゲーム系の作品を作っています。

VRChat用アバターを作っています
完成した後に、作業効率改善や失敗した経験を思い出すために、毎日の進捗をここに書き残そうと思い、noteを始めました。(いちよう個人用です!!)

BoothでVRChat用アバターを販売しています。

作品:(sketchfab)

ホームページ



Vket2022にブースを展示します。準備について何をしたのか日記に書き残そうと思います。



・今日の進捗

2022/07/18(月曜日)
作業時間: 5時間  30分。

vket2022準備&Campfire申し込み &Neoket3申し込み。



今日は色々雑務を終わらせました。

ークラウドファンディング(Campfire)の文章、画像を作りました。
あとは個人を証明する書類を提出するのみです。これは家に帰ってからやります。審査があるらしく、審査に通らなかったら、再度やり直しになります。


ーNeoket3の申し込み。
申し込みをするのにサークルカットを作っていました。
前よりは結構良くなりました。抽選なので外れたら展示できません。

ー   vketSummer2022出店準備
一度仮でアップロードします。今、クラファンでプロジェクトの応募をしています。支援者が出た場合、ブースのコウモリのネームプレートに名前を記載するつもりです。7/30までで募集するつもりなので、ブースについては一旦ここで終了です。締め切りが終わったあと、再度アップロードをする予定です。

ーZBrushのライセンスを購入できました。
  116000円で購入できました!

・今日の進捗は以上です。
明日は、何も問題がなければワイルドネェさんの続きを進めます。





--------------------------------------------------------------------------


→次:03日目

←前:01日目

マガジン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?