見出し画像

【モデリング記録】VRChatアバター、オリジナル3Dモデル「修道女シスターちゃん(仮)」ver1.0.1アップデート日記19日目

はじめに

「スーパーファミコン時代」の「ゲームクリエイター」。
略して「スーパーゲームクリエイター」の「はるひめ」です。

有名なゲームクリエイターになるためにSNSを始めました。フリーランスの3Dアーティストで主にゲーム系の作品を作っています。

VRChat用アバターを作っています
完成した後に、作業効率改善や失敗した経験を思い出すために、毎日の進捗をここに書き残そうと思い、noteを始めました。(いちよう個人用です!!)

BoothでVRChat用アバターを販売しています。

作品:(sketchfab)

ホームページ



・今日の進捗

2022/02/25(金曜日)
作業時間:約5時間34分。

・髪の毛の作り直し&検証。

昨日に引き続き後ろ髪を作り直しました。まだ完成していません。

画像1

今日は、トポロジーを検証&改善と、見えない部分のサンプル?を作りました。

画像2


トポロジーの検証についてですが、
ぱっつんの髪は、毛先が三角な髪の毛と違うということを学びました。
三角だと真ん中のラインが一つでいいんですが、ぱっつんの場合だと毛先に厚みを持たせないといけないため二つのラインが必要でした。

各フサごとの結合部分に厚みを持たせていたところ、UV展開の時に複雑になってしまうので、中間にエッジを追加したほうがいい。(時間があれば、ここホームページにまとめようと思います。)

後ろ髪の厚み(見えない部分)については、どれくらい出せばいいのか検証(トポロジーは全く気にしない)。それを元に清書していこうと思っています。


耳出さないことにしました。

ケモナーなので頭に耳がついています。横にも耳がついていたら、耳が四つになるのでおかしい。ということで髪の毛で耳の部分を隠すことにしました。


今日の進捗は以上です。

明日も髪の毛の続き。1週間ぐらいかかりそうな気がします・・・



--------------------------------------------------------------------------


→次:20日目 


←前:18日目

→01日目(マガジン)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?