見出し画像

【キャラクターデザイン】VRChatアバター、オリジナル3Dモデル「ワイルドねぇさん(仮)」制作日記78日目

はじめに

「スーパーファミコン時代」の「ゲームクリエイター」。
略して「スーパーゲームクリエイター」の「はるひめ」です。

有名なゲームクリエイターになるためにSNSを始めました。フリーランスの3Dアーティストで主にゲーム系の作品を作っています。

VRChat用アバターを作っています
完成した後に、作業効率改善や失敗した経験を思い出すために、毎日の進捗をここに書き残そうと思い、noteを始めました。(いちよう個人用です!!)

BoothでVRChat用アバターを販売しています。

作品:(sketchfab)


ホームページ

・今日の進捗

2022/08/16(火曜日)
作業時間: 5時間  18分。


・髪の毛の試行錯誤

画像1
画像2




今日やったこと

・トポロジーを整えました。
・UV展開

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ートポロジーと型を修正。
後ろ髪を左右対象にしました。違和感があるところを修正。トポロジーを揃えつつUVを展開。

ーUVを展開。
UV展開をしたのはラフモデルです。
最終的にどんなふうになるのか掴めなかったので、一旦テクスチャを作り、テクスチャを作りながら、モデルw修正していくことにしました。

以上!

・今日の進捗は以上です。

明日も髪の毛の続き
--------------------------------------------------------------------------


→次:79日目

←前:77日目 

→マガジン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?