見出し画像

筋トレ前後の食事

皆さんこんにちは😃

皆さまは筋トレ前の食事筋トレ後の食事どうしてますでしょうか?😳

トレーニング前は何も食べないって方いますでしょうか😱😱😱

僕はガッツリトレーニングしたいならしっかり栄養を補給することは大事だと思います💪

筋トレ前の食事の基本は

→糖質+タンパク質

糖質の摂取はトレーニング中に糖質が不足するとトレーニングの強度が落ちる為大事です🤗

タンパク質はトレーニング中に血中アミノ酸濃度というものが低下することを抑えてます🧐

血中アミノ酸濃度が低下しますと、筋肉の分解が進んでしまう為トレ前のタンパク質も大事です💪

筋トレ前の食事のタイミングは

→トレ前の2〜3時間前がオススメ

食事をし、満腹感を感じたまますぐトレーニングだと
気持ち悪くなって筋肉トレの強度が下がりますのでご注意を😱😱😱

筋トレ前の食事のポイント↓

1→筋トレ開始2〜3時間前に糖質+タンパク質

2→筋トレ前は脂質の摂取量を減らす。

脂質は糖質やタンパク質より消化吸収に時間がかかる😱
さらに、筋トレ前に脂質を取り過ぎると筋肉トレ中の代謝反応を低下するリスクがあります😱😱😱

3→食事の時間がない場合、バナナ🍌などの消化が早いもので補う🤗🤗🤗

僕も時間がない時はバナナやウィダーなどでトレ前を栄養とってます😊😊😊
ちなみにプロテインは消化吸収が早いので、トレ前のタンパク質摂取にオススメ😄
プロテインは筋トレ前の1時間前がオススメです💪

筋トレ後も

→糖質+タンパク質が基本です😊

トレーニングが終わったら体の中の栄養はトレーニングで使われ、カラカラな状態です😱

そのカラカラな状態から1時間以内に食事を取ることがオススメです😊

以上 筋トレ前後の食事でした🤗
最後まで見て頂きありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?