見出し画像

見てね〜と言われるものは見るわけが無い。

皆さんこんにちは😃

今回は「見てね〜はやらない方が良い」について語っていこうと思います。

皆さんはこんな場面に遭遇したことないですか?

お得な情報が流れますので、〜に是非登録してみて下さいね〜

飲食店や美容院などで、お得な情報が流れますのでLINE@に登録してみて下さいね〜

あるいは、このチラシどうぞ見て下さいね〜
と渡されるチラシ。

または、友達や知人からこれ面白いから時間がある時に見てね〜とオススメされるものなどなど。。

見てね〜と促されるものは正直めんどくさくて見たくないですよね。

相手から急に渡される情報には全く興味を湧かないですよね?

急に自分が聞いても無い事に対してベラベラ喋られることは記憶に残りませんよね。

メールなどで来るお得な情報をスル〜して未読メールがたまっていたりしませんか?

実は人の脳は見てね〜と言われると何も見たくなくなるのです。

子供の頃の〜しちゃダメと言われるとやってしまいたくなる心理ととても似てますね【笑】

スマホ📱とかノートとか勝手に見ちゃダメと分かってますが、ダメと言われるものほど興味が湧いて見たくなりますよね【笑】

人は見てね〜と言われると興味が無くなる。
要するに逆のことをしたくなるのです。

まるでこの状態は、、、

僕はあなたの事が好きです。
僕の良さを伝えますので、良かったら付き合って下さい。。。

と言っているようなものです【笑】

これじゃ付き合ってくれる確率はかなり低いですよね😭😭😭

このように人に見てね〜と促す広告をPush広告と言います。

Push広告のように情報を相手に一方的に情報を送る行為では人は何も見てくれません。

そこで大事なのが、Pull広告です。

Pull広告とは相手が見にくる広告です。
わかりやすく言いますと。。。

異性の人に好きです。あなたのことを知りたいですと言われているような状態です。

このような状態の広告は自分から見にくるので凄く頭に残ります。

こうなると、勝ちですよね【笑】
人は「見なくてもいいよ!」って言われるほど見に来ます。

そして、、、実は

人は人気があるけど、希少性があるものが好きという最強にわがままな心理もあります【笑】

Push広告のようにみんなにお得な情報を進めていてはその情報に希少性が無くなりますよね。

だからこそ、興味が無くなってしまうのです。

反対に自分が調べて得たお得な情報は希少性があります。

そういったことで手に入れた情報に人は興味を凄く湧くのです。

人は自分が知りたいこと、聞きたいことは自分から情報を手に入れようとします。

それで手に入れた情報は凄く頭に刻み込まれやすいのです。

要するに急に相手から渡された情報には全く興味が湧かないのです。

なので見てね〜と促すことはオススメはしません。

Pull広告のオススメはインスタグラムです。

なぜならインスタグラムのフォロワーはあなたに興味を湧いてフォローしてくれているからです。

これがPull広告なのです。

最初はなかなかpull広告は難しかもしれませんが、長い目で見ると断然pull広告です。

これからはPush広告ではなく、Pull広告に力を入れていきましょう💪

以上になります。
最後まで見て頂きありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?