noteを書くのが楽になってきた理由。

転職して以来、
備忘録としてnoteを書くようにしています。

そんなnoteもなんやかんやで
20日以上続けられています。

「20日ぽっちでいばるな」
と思われるかもしれませんが
私にとってはこんなにも続けられた自分に驚いています。

3日坊主の私がどうしてここまで続けられたかというと
実は秘密がありまして。。

このnote投稿を始める前に習慣化の本を読んだんです。

習慣化のコツをつかめた

実際に読んだ本はこちらです。↓

「習慣は3週間だけ続けなさい
「認知科学」×「コーチング」が教える自分を変える方法」

ちなみにアフィリエイトリンクは貼っていません。
やり方わからないので。。

YouTubeでPIVOTというチャンネルを見ていた時に
たまたま知りました。

詳しいやり方は本に譲るとして
ざっくりとしたやり方は以下の通りです。

・習慣化するのに必要なのは21日(1週間×3週)
・1週目はどんなに小さくてもいいからやってみる
・2週目は徐々に負荷をあげていく
・3週目は行動自体が楽しくなるようにする

こんな感じです。

私のnoteの例でいえば
・1週目はどんなに短くてもいいから書いて投稿する
・2週目は1000字を目指して書く
・3週目はnoteを考えを深堀する、考えをまとめるために書く

こんな流れでやっていきました。

見てもらうとわかるのですが
1週目はとにかくなんでも書いても投稿!
と考えていたので
400字程度の記事が多いです。

そして今では1000字くらいを目安として
書くようにしています。

最初はつらかったですが
今は1000字くらいは楽に書けるようになっています。

むしろ書かないと
なんかむずがゆくなってしまって
お酒を飲みすぎた日の0時回った時でさえ書きました。

文章は初めと比べても拙いままですけどね。

noteを書く目的を文章力向上でなく
考えをまとめることにしているからかもしれません。

次の目標

私が読んだ習慣化の本には
「習慣化はひとつずつおこなうべき」
と書かれていました。

noteを21日継続できた私は
次なる目標を設定しようと思います。

私の次なる目標は英語です。
TOEICの点数を700点を目標に動いていきます。

何の変哲もないですが。。

私が最後にTOEICを受けたのは大学2年生のとき。
500点だったと記憶しています。

最近TOEICの勉強の本を読んだのですが
500点→700点にするにはだいたい2か月。

金フレと文法特急という本をやっていくのが最短だそうです。

まずは金フレの勉強を習慣化していきます。
また進捗はどこかで報告しますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?