見出し画像

私のセッションの取説_ver1.1

コーチングを学び始めて丁度1年が経過しました。
コーチとしてのスキルやマインドセットは勿論、自らの人生に大きく広がりがあった節目として、私のセッションの取説_ver1.1を記します。
ご興味がある方はお気軽にTwitterのDMからご連絡ください。

わたしとは

まず初めに、分かりやすい経歴は一旦省いて、
わたしという人間を少しでも知ってほしいなと思います。(ここが本筋になります)

わたしは小さいころから人見知りで、集団行動よりは個人行動が落ち着く性で、どちらかというと、というより結構内向的な性格です。

小学校の頃はいじめられていましたし、中学後半から高校時代は、自分の身を守るために兎にも角にも勉強して武装していました。おまけに空手もやっていたので、身も心も装備をまとい、周りに人が寄り付きづらいような人間でした。

また、幼いころから父より口ずっぱく言われていた
”なにくそ根性(投げ出さない、逃げ出さない、腐らない、背かない)”
という言葉を変に解釈し、屁理屈だけど最後まで一応やる、みたいな頑固さも兼ね備えておりました。

そんな頑固で内向的で人見知りなわたしが、現在コーチングを提供しているのは割と奇跡なんじゃないか?と思っているのですが、その後本当に色々な出会いや経験を重ね、今は人と関わる事、そしてその場で即興的に生まれる事柄へ興味関心を抱いています。(心の中ではソワソワしてるんだけどね)

タイトルに戻って、「私とは?」と問われれば、反射的には「分からない」という回答。少し考えれば「それも分からない」。
でも、じーーっくりと考えれば、
「安心と前進を共存させ、心に火を灯す存在」。

ただ、これは変わります。1年後、5年後、10年後、この問いに対する回答はどんどん変わっていきます。その変化に期待と緊張を持ちつつ、これからも自分に正直に、関わる方に誠実に、歩んでいきたいと思っている今でございます。

コーチとして在りたい姿

丁寧に言葉を紡ぐことを放棄して、キーワードベースで出していくと、

安心、安全、挑戦、受容、刺激、誠実、正直、素直、リラックス、
変容、還る、探求、傾聴、本質、本気、本音、遊ぶ、自然、共鳴

根っこで感じているけれど、普段見過ごされている感情に触れるお手伝いをさせて頂きます。
その過程の中で、結果的に触れたくない扉に手をかける事もあるかもしれません。その扉を無理に開けて欲しいとは言いません。
ただ、自分の純粋な想いに蓋を閉じていることに気付くだけで、幾分楽になることもあると思っています。
セッション中は必要に応じて、あなたの第二の脳みそとして、100%自分に思考が向くような問いと間を提供します。

また、コーチのイメージ像をお伝えすると、空港の滑走路のような役割。
飛行機が飛び立つ瞬間を地面から支え、安心感を持ってもらいながら、挑戦していく姿を見守りたい。いつ帰ってきても良いし、最早帰ってこなくても良いし、旅立ちたくなったら「いってらっしゃ~い」と気軽に手を振れる、そんなコーチで在りたいと思っています。

一応のはなし

抽象的な話が続いたので、
とはいえ、コーチとしての経歴なんかをお伝えすると、
昨年末からコーチングを独学で学び、今年の4月からZaPASSコーチングスクールで半年間体系的に学習。2ヶ月前からCMWというコーチ養成講座に参加、といった運びになっております。
また、新卒入社した会社では2年半程、職業紹介やキャリアに関する面談をひたすら続けておりました。今は会社員として働きつつ、副業でセッションを提供しております。

セッションのご案内

現在下記の通りクライアントを募集しております。

〇社会人
・2回目まで:無料(頻度は2週間に1度)
・3回目以降:3,000円(頻度問わず)

〇学生
・2回目まで:無料(頻度は2週間に1度)
・3回目以降:2,000円(頻度問わず)
<その他>
・方法:zoom
・時間:60分/回
・コミュニケーション手段:LINE、TwitterDM

<特記事項>
・前日当日キャンセルは極力ご遠慮ください
・金額は当方理由で今後上がる可能性がございます。
 事前に告知させて頂いた上、双方の合意が取れた際は継続いたします。


2回目まで無料としているのは、相性を確かめて頂くのにこの回数は様子を見て頂きたい(見たい)のと、私もクライアントとの共創体験の地盤を築くのに時間がかかると思っているからです。
セッションご希望の方はTwitterのDMからご連絡ください。


今回はこんなところで締めたいと思います。
ご興味の湧いた方は、まずは体験セッションからお気軽に受けてみてください。

※終始文章硬めですが、実際はだいぶ柔らかいです。(たぶん笑)

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?