見出し画像

社内メンバーに〝推される〟組織づくりに挑戦してる話

はじめに

ファンと共に時代を進める、Web3スタートアップのGaudiyで、HR/PRチームの組織Unitに所属している、paru( @haruka_asmg )です。

今年の2月に入社してインナーコミュニケーションを中心に担当しており、今後はインナーコミュニケーションを含む組織開発に注力していく予定です。
今回は入社エントリってやつを初めて書いてみました。

「久々にnote書いてるぽいから読んでやるか〜」みたいな優しい方、さらりとお読みいたけると幸いです!

アイコンをPixel Artにしたいのですが、まだ解が見出せずに一生完成しない…..

本noteでは、以下ののようなことに興味がある方感に、ぜひ読んでいただきたいです。

・「広報PR職の方で、パブリックリレーションズの考え方を用いて、対象をメディア・ユーザーだけに限定しない関係性の構築・維持に興味がある」
・「インナーコミュニケーション〜組織開発周りに興味がある」

そして、Gaudiyに少しでも興味を持っていただけると嬉しいです!

なぜGaudiyに入社したか?

Gaudiyとの出会いは2018年。代表の石川とブロックチェーン系のイベントで出会い、今後のビジョンや成し遂げたい世界観ついて話を聞き、「世界を変えてくれそうな凄い人がいるものだ....」とワクワクしたことを覚えています。(最近では、Web3×AIのnoteも書かれているのでまだ読んでない方はぜひ読んでみてください!)

当時は、Gaudiy主催のファン共創イベントに参加したり、最初のプロダクトのβ版を触らせてもらったりしていました。Gaudiyという企業の未来に期待する、いちGaudiyファンでした!

Gaudiyオフィスが一軒家の時代に遊びに行った際の写真。
下北でカレーをご馳走してもらった記憶🍛

前職では、不動産ITベンチャー企業の広報担当として、コミュニティ思考で様々なステークホルダーに対してファンになってもらうということを個人的なwillとして掲げていました。また、IPOという貴重な機会を経験させてもらったことは感謝しかありません。

なかでも一番貴重な財産だと思っている事は何より、同じ志や思考を持ったメンバーという友人が出来たことです。今も気づけばプライベートな時間にちょいちょい会って元気をもらっています。「組織ってコミュニティだな」と気づかせてもらったのは前職のお陰です。

シェアードワークプレイスの新店舗オープン時の写真

転職のきっかけは、育休産休により1年少し休職後に復帰してから組織のフェーズの変化や体制変更などがあり、今後を考え直すきっかけがありました。

その後、ギリギリ30代後半(ヒエッ)だからこそ、スタートアップという過酷な環境に飛び込み、自分を鍛え、数年後、数十年後に苦しかったけど楽しかったな〜と、笑える経験をしたいと思い、遂にGaudiyへjoinすることにしました!

パブリックリレーションズの考え方を活かし、インナーコミュニケーション・組織開発をする

前職で広報PRを経験を持つ私は、現在Gaudiyでインナーコミュニケーションを手がけ、今後は組織開発(なかでもソフト面中心)に携わる予定です。

友人から「広報PR職だったけど、インナーコミュニケーションとか組織開発で違う仕事になったと思うけど、大丈夫?」
と突然の問いをもらったこともありました。

そこで考えてみたのですが、広報PRとしてメディアやユーザーを対象にした関係性構築に従事してきた私は、現在は社内メンバーを対象にしえた関係性構築を行なっています。これは、対象が異なるものの「コミュニティ思考であらゆるステークホルダーの関係性を構築し、ファンを作る」という基本的な目的は同じです。

そもそも「広報」の定義とは?という定義を考えてみると、
組織や個人が、目的達成や課題解決のために、多様なステークホルダーとの双方向コミュニケーションによって、社会的に望ましい関係を構築・維持する経営機能である。」つまり広報・パブリックリレーションズは、“関係性の構築・維持のマネジメント”であると日本広報学会が2023年6月に発表しています。(参照:「広報」の最新定義、日本広報学会が策定

社会背景としても、企業のグローバル化の加速、全国的なリモートワーク環境の普及や、リモートワークによるメンバーのエンゲージメント低下などが挙げられます。このような状況では、企業においてのインナーブランディングやコミュニケーションの重要性が高まっている時代ともいえます。
前職の経験から、コーポレートブランディングなど会社価値の向上活動は、社内からの支持がないと本質的な社外の浸透はしていかないな、と課題を感じていました。

結論として、現在はこれまでの広報・パブリックリレーションズの考え方や経験を活かしながら、現在はインナーコミュニケーションや組織開発にて、「社内メンバーが自社にどれだけ愛着を持てるか」に注力をしています。
結果として、自社を本当に推せるかどうか?の熱量の高さがエンゲージメントに繋がり、メンバーの業務にも良い影響が出たり、その嘘の無い熱量が社外にも伝播していったりすると考えています。

具体的にこれまでGaudiyでやってきたこと

Gaudiyでの私の役割は、メンバーが会社に深い愛着を持つための多様なインナーコミュニケーション活動の推進です。これまでに、社内報や懇親会、自社グッズ制作やワークショップ開催など、メンバーがGaudiyに愛着を持ってもらうためのインナーコミュニケーションの活動をしてきました。

月に1度Notionで発行している社内報(アルムナイ用も作成)
外部講師として瀬戸和信さんを招き開催した「Gaudiy Academy 能力発揮ワークショップ」
5周年の社内懇親会では価値観をしるボードゲームをしました!

これらの活動を、個人的には、会社を推すって、好きなアイドルとかを推す活動と同じような活動であるなと思っています。

特に社内のグッズ制作においては、推しのグッズをライブに着て行ったり、普段着として使用するように、メンバーが会社を推していて、自発的にグッズを着用・使用したいという状態であって欲しいという思いで、直近でいうとメンバー向けの冬用アパレル制作を社内のcommunity Design(コムデ)メンバーと協力して進行しています!
これらの取り組みは、メンバー間でのGaudiyへの愛着を高め、さらには社外認知にも寄与していくと考えています。

入社してみて正直どう?

正直、めちゃめちゃ楽しいけど、苦しい時もあります。私は今までの経験や考え方などを一定アンラーニングする必要があったり。そして、Gaudiyのメンバーみんな、本当に優秀なので、自分自身の未熟さを感じたりとかもありますし、苦しい時もあります。

それでもGaudiyでやっていきたいと思っているのって、多分、元々Gaudiyのファンで、不確実性高いけどワクワクするGaudiyが描くその先をメンバーと一緒に見てみたい、成し遂げたいという思いがあるんだと思います。加えて、苦しいんだけれど、己の人間力(スキル、マインドなど)の成長実感もあります。

所属するHR/PRチームとしては、最近爆誕した組織Unitにて、タッグを組むことになったLASSIさんはコピーライターの側面もある、組織文化づくりのプロです!じっくり目線合わせをしたり、物語る力がある仙人みたいな方で、日々助かっています。これからますます一緒に企てていけることが楽しみです!
また、HR/PRチーム全体を見ているHanaさんや、組織開発の個人向けのソフト面のスキルをお持ちのAbeさんも在籍している幸せ。その他、HR/PRチームにはつよつよなメンバーがいていつも心強いです....!(みんなほんと凄いよ....)

Gaudiyはフルフレックス、オフィス/リモート勤務を選択可能な柔軟な働き方をしています。
バーチャルオフィス「Gather」に集合するHR/PRチームの様子

今後について

今後は、インナーコミュニケーション〜組織開発を通じて、Gaudiyのメンバーのコミュニケーションロスを無くして業務の成果に繋がったり、組織全体の一体感が高まったりなど、会社に愛着を持てる土台づくりをしていきたいと思っています!今までの手法に限らず、高速実験を繰り返していきます。

この領域はすぐに成果が出る訳ではありませんが、メンバーの一人ひとりの気持ちや行動がより良い方向に変化するなど、じわじわと効いて欲しい(と思っています。今後の具体的に実施したことは、またnoteに随時書いて行きたいと思います。

Gaudiyが気になってきたあなたへ

結局Gaudiyってどんなことやっていて、どんなカルチャーなんだっけ?
とさらに解像度を高めたい方は、Gampany Deckをぜひお読みください!

おやおや?やっぱりGaudiy気になるぞ?中の人と話してみたいぞ?
などと少しでも思ってくださった方はぜひお気軽に採用ページや、カジュアルトークもご活用ください!paru宛にXのDMいただいても大丈夫です!
Gaudiyでは様々なポジションのメンバーを募集しています!

師走ですね〜!2023年もあと少し、走り抜けましょう〜!
長々とした文章でしたが、それでは最後までお読みいただきありがとうございました〜!!



この記事が参加している募集

入社エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?