見出し画像

脳とお肌の関係

最近忙しくて、頭の中がグルグル、イライラする…という状態になっていませんか?

もしかしたら脳が疲れて、肌に影響しているかもしれません🥲🆘

脳と美肌の影響を簡単にお伝えします✨

まずは、👇脳疲労チェックをしてみましょう!!


脳疲労チェック


✔️頭がぼんやりして、作業に飽きやすい
✔️常に眠くなる
✔️夜ぐっすり眠れない
✔️常に肩こりや頭痛がある

一つでも当てはまった人は要注意!!
脳が疲労しているかも!!


脳疲労とは??

「右脳と左脳をバランスよく使っていないために起こる精神的な疲れ」だと言われおり、脳が正常に機能しにくくなります💦



脳疲労は肌にも影響がある⁉️

脳疲労が続くと、ホルモンのバランスが崩れやすくなり、皮脂の増加、肌バリアの低下など肌トラブルが一気に増大してきます💦

また活性酸素が増大し、老化を促進するとも…。

この状態ではスキンケアを頑張ったところで、改善は難しいでしょう😭

何より脳が疲れると自律神経が乱れ、胃腸障害、睡眠障害、気持ちの落ち込みにつながります。
最悪の場合、うつ病など精神疾患になる可能性も…😱

特に今は、SNSなどで情報を簡単に取り入れやすく、情報過多となってしまいます🙅‍♀️

就寝1時間前からは、なるべく携帯やテレビなど見ないように気をつけましょうね✨


最近は、企業にも取り入れられている『瞑想』も脳の疲労改善に効果があると言われています✨

瞑想が苦手…という方も簡単に取り入れることができる脳疲労解消エステ『アクセスバーズ』✨

『瞑想状態』と同じ効果のある当店の『アクセスバーズ』をぜひ体験しに来てくださいね〜☺️

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,898件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?