107.いつの間にか人生に取り組んでいる

結局のところ、世の中の巻き起こることはすべて自分が原因で起こっている。

自分の癖とか、根底にあるものが現象として現れてくる。

誰のせいでもない。

紛れもなく、僕を原因としている。

もしもこうだったら。この人はこうだから。この仕組みはこうだから。

自分の外に原因を置いていては、何も根本的に変わらない。

自分を棚に上げていませんか?

思うのは自由ですが、それを外に向けるほどの、自分自身はできていますか?

本気でいろんな物事に取り組んでいると、時にとんでもなく居心地の悪い壁が現れます。

たくさんのプロジェクトに関わるにつれて、チーム全体で頑張るにつれて、本気で人と向き合うにつれて、嫌だなぁと思う小さな一歩を踏み出し続けるにつれて。

自分に向き合っているような気がするのです。

チームビルディングに取り組んでいると思ったら、いつのまにか自分の人生に取り組んでいる。

いつの間にか、直面という壁がずるずると迫ってくる。

きっと、全力でやっているから、なのかもしれません。

そうしたら僕も、ほんの僅かに救われるような気がします。

自ら壁に突撃していく生き方を。

何度も何度もぶつかって、その生き方を体現し続けていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?