見出し画像

【firstnote】11.23 Thu. 最初の詩(うた)

自由にメモを書いていきたいと思います!
よろしくお願いします!

紹介したいと思える自己があまりないので代わりに自作の架空ボーカルダンスユニット『typhoon(タイフーン)』(仮名)の曲、「hanatabaライディーン」の歌詞の最初の部分を書いておきます。

説明は道中、ちゃんとするから、とりあえずいっしょに行こうよ
きみといるとどきどきしゃうんだ ときどきかっこうつけてらんないかも

花のようにこぼれるきみのスマイル
見とれて飲み物こぼしそうになるおれ
嫌われんのが怖いけど無我夢中 おれの鼓動すべてイマloving you!
眩しい時の調べ heart揺れ動く よわくつよくどちらでもありたいよ

typhoon「hanatabaライディーン」

そういえば数年前に買った「寺山修司歌集(現代歌人文庫 3)」(寺山修司、国文社、1983)には

撃たれたる小鳥かえりてくるための草地ありわが頭蓋のなかに

寺山修司「空には本」

という巻頭歌(おそらく。タイトルの「燃ゆる頬 森番」より先に印刷されている)が載っている。良い歌だな……。
わが頭蓋のなかに。
その次の歌が

森駆けてきてほてりたるわが頬をうずめむとするに紫陽花くらし

同上

良い歌だな……。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

記事を読んでいただきありがとうございます。 サポートいつでもお待ちしてます! モチベーション上がることに!