見出し画像

何者にもならなくたっていい


四連休の最後は雨だった、

という出だしの歌を作ろうとして、ギター片手に少しうんうんやったけど、どうしてもいいサビが思いつかなくて投げ出した。

藤原さくらも、Aメロが大好きでAメロばっかり作ってる、いやサビから作れーってね!とラジオでノリツッコミを披露していて、えっ、藤原さくらもそうなの!と、ちょうど先日驚いたところだった。

藤原さくらに共感するなんて、傲慢だな。


四連休の最後は確かに雨だった。今年初めてのゲリラ豪雨に遭遇する。夏はずっと冷たいけれど、伸びた髪に湿気がまとわりついてうるさいけど、確実に「夏」は近づいている。


彼氏が誕生日にApple pencilをくれたので、最近iPadで絵を書いたりしてるけど、思ったより自分は絵が上手じゃなかった(もうちょっと練習するけど)。曲もAメロばっかりできる。

noteだって、何かいいことを言ったり、かっこいい文章を書いたりして、人に褒めてもらいたいと思っていたふしがある。

今回のnoteも、何か言っているようで言ってないぞ!


今はみんなが自分のことを発信できるツールがあって、何者かになれるチャンスがごろごろと転がっていて、みんな何者かにならないといけないような気がするけれど、本当は何者にもならなくたっていい。


みんなが便利や進化を求めて、成長してきたから人類は生き残ってきたけど、わたしは進化する次世代人類に置いてかれちゃうのかもしれない。ヨシカもそんなこと言ってなかったっけ?言ってないか。

そうやって投げ出すのはけっこう勇気のいることなのかもしれないね。


最近頭がぼーっとしてきたので、そろそろ都会を離れる必要がある。再来週になったらこっそり実家に帰らせていただきます。

東京の梅雨が明けるのが先か、私が西に向かって夏を迎えにいくのが先か。


おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?