見出し画像

マダガスカル3

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

2012年のアメリカ映画。ドリームワークスによるアニメーション作品『マダガスカル』シリーズの3作目です。

今度はヨーロッパでサーカスだ!

『マダガスカル』シリーズは、4頭の動物たちが主人公。

画像1

主な登場人物(登場動物?笑)
アレックス(声:ベン・スティラー/玉木宏)
 ライオン。動物園の人気者だった。マーティと仲良し。
マーティ(声:クリス・ロック/柳沢慎吾)
 シマウマ。おしゃべりでムードメーカー。
グロリア(声:ジェイダ・ピンケット・スミス/高島礼子)
 カバ。しっかり者の女子。力持ち。
メルマン(声:デヴィッド・シュワイマー/岡田義徳)
 キリン。臆病で神経質。

第1作『マダガスカル』(2005年)は、ニューヨークのセントラル・パーク動物園で暮らしていた都会っ子の彼らが、アフリカ大陸沖のマダガスカルへ流れ着いてしまうお話。

第2作『マダガスカル2』(2008年)は、ニューヨークへ帰ろうとした4頭が、またまたトラブル発生によりアフリカ大陸のサバンナに着いてしまうお話。

第3作となる本作では、ヨーロッパを舞台にドタバタのコメディを繰り広げています。

今度はサーカスに入団しちゃうよ!

1→2→3と、それぞれ前作の続編になっています。わたしが観たのは1と3♩(2も当然観ているものと思いきや、あらためて確認したら未見でした~。観たいぞ!)

脇役も粒ぞろい♩

ペンギンズ

画像2

わたしが一番好きなのは、ペンギンズ! 

もともとは彼らもニューヨークの動物園にいました。軍の部隊のように、いつもキビキビと何かの作戦を遂行しています。笑

渋くて冷静な隊長、頭脳担当の長身コワルスキー、無口でアクション派のリコ、損な役回りの下っぱ新人

それぞれの動きが可愛いのです。笑

とても人気のあるキャラクターで、スピンオフとして『ザ・ペンギンズ from マダガスカル』というテレビ番組シリーズと映画も作られたほど。

隊長の声は、2まではザキヤマさんが担当していたんですよね!(スピンオフ作品以降は、声優の飛田展男さんが担当)

キング・ジュリアンモーリスモート

画像3

アレックスたちがマダガスカルで出会った、第1作からの仲間たちです。

キング・ジュリアン(声:サシャ・バロン・コーエン/小木博明)
 島の王様。キツネザル。
モーリス(声:セドリック・ジ・エンターテイナー/矢作兼)
 キング・ジュリアンの執事。アイアイ。
モート(声:アンディ・リクター/山口勝平)
 キング・ジュリアンが大好きなコビトキツネザル。あざと可愛い。笑

おぎやはぎの小木さんの声がいいんですよね~! とぼけた感じで、なんともいえない味があって。キング・ジュリアンに、すごく合ってる。

キング・ジュリアンが歌う、この曲も大好き♡

踊るっの スッキ スッキ♩
みんなも〜?
スキ!!/

ん? 誰ですか~、参加してないのは~?
コール&レスポンスですよ~。笑

間違いなく笑えます!

コメディ作品なので、はじめからラストまで、楽しく笑えるシーンがいっぱいです。お子さんと一緒に観る映画としても最適。

わたしは個人的に、シマウマのマーティの声が柳沢慎吾さん ──っていうところが本当に好き。柳沢慎吾さんの声、キャラクターにぴったりですよね♩ 毎回観る度に感心してしまいます。

英語のオリジナル版ではクリス・ロックが演じていますが、ぜひこちらの英語版の動画(YouTube)と聞き比べてみて~! 全っ然、違和感ないから!

そうそう。本作の中で『インセプション』のあの曲が流れるシーンがありますよ~。

コミカルな表現に、つい笑っちゃいますね。


▼ ドリームワークスの関連作品

▼ 全作品インデックスはこちら


いただいたサポートは、大切にわたしの「しあわせ時間」に役立てます。いつもより多く映画館へ行けるかも♩