見出し画像

夜驚症が再開されて…


夜驚症とは

夜驚症(睡眠時驚愕症)とは、睡眠時に突然恐怖に襲われ叫び声をあげたり、大声で泣いたりする睡眠ー覚醒障害群の一つです。多くは思春期までには消失します。

瞳孔の散大、脈拍の上昇、発汗など自律神経系の緊張の兆候が見られます。

症状は眠りについてから起床するまでの最初の3分の1以内の時間で起こります。1~10分症状が続くことが多いですが、それよりも長く続くこともあります。

症状を起こしている間、声かけても無反応な場合が多く、落ち着かせることは非常に困難です。

また症状のあとに目を覚ましても、本人はほとんど何も覚えていない、もしくは断片的にしか覚えていないなども特徴です。

睡眠時驚愕症は「夜驚」「夜泣き」とも呼ばれます。

リタリコ発達ナビ https://h-navi.jp/column/article/35026162

年中さんの時期に非常に多く出た症状で、心因性のストレスという判断が降りていました。おそらく今回も、そうなんだろうな…と思い当たる節が。

毎晩23時・1時・3時・5時に起きる

夜中に4回、約5〜10分間にわたって先生や友だちに謝りながら叫びます。まるでドラマや映画でみる虐待を受けている子どものような叫び声です。

決まって言う言葉は
・なんでハルばっかり?
・なんで怒られるの?
・もうやだ
・こわい
・先生ごめんなさい

これは、絶対なにかある…学校でなにか起こっている…

通学班が一緒の、しっかり者の女の子に学校の様子を聞いてみました。
ハルはおしゃべりがあんまり上手じゃないから、教えてくれる??と。
返ってきたのは驚愕の言葉。

ハルは先生のターゲットにされてるよ

1日中、ずっとなんだかんだ怒られてる。
多分、ハルがわからないことをちゃんと聞けるからだと思う。何度も同じこと聞くな!!って怒られてるし、周りが助けてあげようと思ったんだけど「余計なことするな!」ってみんなが先生に怒られるの。だから、なにもしてあげられない…

何かあれば、ハルが怒られて、ハルがわからないって先生知ってるのに、ハルに質問して、黙ったり泣いたりすると、すごく怒る。あの先生、すごい意地悪だよ。

学校、来ないほうがいいと思う。

↑1年生の女の子が、私に教えてくれたことです。
おいおい、担任やべーやつだぞ!まじかよ!
となったお話です。

担任の先生は…

在任8年目の先生でした。かなり問題のある先生だということは、聞いていたのですが、長男アキの時は自ら「この生徒構成では教えられない」と1年生の担任を降りたと聞いています。

そして過去、私のピアノ教室に来る生徒や保護者からも「本当にありえないくらい酷い」という声は聞いていました。とはいえ、あまり大ごとになることがなかったようなのです。

今思うと、管理職が全力で庇って、サポートの先生がフォローしまくったんだと思います。

なんとその先生、6人しかいない年度ですら「学級運営が難しい」ということで、サポートの先生を自ら校長に申し出て配属してもらっていたそうなんです!!最初は難色を示す管理職も、保護者からのクレームがものすごくて数ヶ月でサポートを毎年度つけてきたというじゃないですか!!
(これは後日判明することになります)

子どもの容姿、親の仕事、勉強ができるかどうかを、大声でその子に向かって「いろいろ言う」という大問題教師。フラッシュバックに苦しんでいる生徒が今もいます…




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?