あいらぶ湯

胸がなくなって、5か月後くらいに行ったのが、滑川市民交流プラザのあいらぶ湯です。OPE後2度目のお風呂です。

ここは、脱衣所のカギをフロントで受け取るタイプということで、正直にお話をし、角側のロッカーキーをお願いし、快く応じていただきました。

もし、別のところがよかったら、また、言ってくださいと。

ロッカーの選び方は、扉が右側に来るところを選びます。右側の胸がないため、そのほうが目立ちにくいです。扉で隠せれます。そして、鏡側はさけます。

10月には、まぁまぁ混んでいる銭湯に行く必要があるための練習のつもりで行ったのですが、

ここ、空いてるんです。たまたま空いていたのか、時間帯がよかったのか・・・???

洗い場も何列かあったのですが、1列に一人ほど。浴槽もいくつかあるので、独り占めできる状態。

さすがに、このころはまだ、サウナはハードルが高すぎて入ってませんが、お風呂上りに使える休憩室もあり、快適に入ることができたお風呂の一つです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?