見出し画像

初めまして、〇〇○です。

初めまして


 私の名はポル・ガチョことポール・ハルガチョフでございます。この度noteで記事を投稿することにいたしました。私のこれまでは簡単に言えば「楽に過ごし楽にてきた」という一言で終わってしまうので、あまり面白いストーリーは御座いませぬ。そのため、あまり語ってもあれなので、今後どのようなことをしていくかを紹介するのが良いかと思い、現在書き込んでおります。
 しかし名前の由来くらいは話しておかないとロシア人なのかとかアメリカ人なのか、イギリス人なのか、はたまたハーフなのかと勘違いされる人もいらっしゃると思われるので、解説しようかなと思います。


名前について

 まずあまり意味のないハルガチョフについてだが、これは完全に思いつきです。友人とオンライン飲み会をしながら決まりました、笑。
 次にポールでありますが、最近興味を持ち出した絵画に関してで、私の好きになった画家さんから取らせていただきました。その画家さんはポール・セザンヌさんとポール・シニャックさんです。ポールだから好きになったわけではなくたまたまです笑。絵画に興味を持ち出したばかりなのでガチ勢の人からしたら鼻で笑われるような理由かもしれませんが、セザンヌさんは「プロヴァンスの風景」という作品を見たときに風が吹いているような表現がされているのかな〜と感じたりしたことから、初めて想像しながら作品を楽しめたというきっかけがあり、好きになりました。また、シニャックさんは、鮮やかな色彩と点描法という描き方に心惹かれたというきっかけがあり名前のきっかけとなったのでございます。


今後の展開について

 さて今後どのようなことを書き込んでいくか試行錯誤中ではございますが、簡単に説明できたらなと思います。
 主に趣味である、スキーやスノーボード、ストリートカルチャーについてのニュース記事などを考察することや実際に行なって感じたことなど。また音楽や、まだまだ駆け出しではありますが絵画についてなどで感じたことや考えたことを書いていければと考えております。あとは今後、友人のお話や、旅行に行った思い出、等のさまざまな事柄について投稿していこうと考えております。


最後に

 最後に私事ではありますが、野望と言いますか、願望と言いますか、希望と言いますか、はたまた抱負と言いますかを語らせていただき、今回の投稿の締めとさせて頂きたく存じます。それは!!!ワードプレスで自身のブログを立ち上げたいというものです。ではなぜワードプレスで始めないのだとなりますが、現在は学生という身分もございますし、就活生という側面も持っており、なかなか資金調達がうまくいかないため無料で始められるこのnoteで記事を書いていきたいと考えました。また文章力のない私の記事をいきなり読んでいただけるかもわからないし、ということで記事を書く練習や運営していく上で大切なことなどをこのnoteを通じて得られると良いなと考えたためです。もちろんそんな生半可な気持ちでは成功しないというような声もあると思いますがそれも承知の上です。「何せ性格上リスクを取りにいかないものでして、、、」、ですが、今後とも私なりに精進していく所存でありますので、どうか応援の方よろしくお願いします。
 それでは次回の投稿をお楽しみに、まずは不定期更新という形を取らせていただくので温かくお見守りいただけたらと思います。

 最後まで読んでいただき本当に本当にありがとうございます!!!また次回お会いしましょう。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?