見出し画像

「書く」こと、「話す」こと

「書く」ことと、「話す」ことには雲泥の差がある。

わたしは「話す」ことが苦手。
大勢の前で、となると苦痛なくらい。

急に意見を求められると、まず話せない。
自分の持ち時間があるとわかっている会議でも、
ものすごく緊張する。

そして、たいてい後から後悔する。
こういえばよかった、上手く話せなかった、
今ならこう思うって言えるのに、
なんであんなこと言ったんだろう。

「話す」ときは、
口にした言葉がそのまま相手までいってしまう。
一度発した言葉は、取り戻せない。
だから、後悔することが多い。

後悔することが多いから、苦手だと感じる。

一方で、「書く」ときは、
相手に届くまでに、
何度でも思いを巡らせられる。

ここは伝わりにくいかな、
言いまわしはこの方がいいかな、
嫌な思いをしないかな、
間違ってないかな。

状況にもよるけど、
たいていの場合、
納得がいくまで見直して、
よし、と思って相手に届ける。

自分の考えを言語化するのに、
すごく時間がかかる。
自分でも呆れるくらい。

あとから直せる、と思うからか、
「書く」ときは言葉が出てきやすい。
だから、「書く」のは好き。

これまでは無意識に、意識的に、
発言を求められる場を避けてきた。

けど、いい加減、
いい歳になってきた。
そろそろ、避けられないことも増えてきた。

日頃から、いろんなことを考えて、
書き留めておくことで、
「話す」ときにも
すんなり言葉が出てくれるといいな、と思う。

ということで、
言語化トレーニングもかねて、今日もつづっています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?