見出し画像

就活について

約1ヶ月ぶりの投稿になります(^_^;)♡

「2023年やりたいことリスト100」に、「ブログを月に1本以上書く」と新年の私が記入していたみたいですし、加えて上の写真のようにnoteさんからも催促していただいたので、やっとこさ手を動かしてみました✌️

今日は2023年2月26日。
2月は28日までしかないので、24卒生にとっては就活解禁まであと2日という日になります。

今日ブログを更新しようと思い立ったのには前述以外にも理由がありまして…。
というのも、ここ数日、3月解禁を目の前にして、軽いメンタルしんどい期に突入してしましました。そこで、自分が何に対してモヤモヤしているのかをはっきりさせて、「3月以降頑張ろうじゃないの!」という意気込みで更新を決意した次第であります。

したがって、今回のブログは、読み手の方を想定しておらず、本当に読みにくい、かつ読んでいて楽しくない内容になるかと思います(笑)

こんな就活生もいるんだなという軽い気持ちで読み流していただけると幸いです。


では、自分のメンタルについて掘り下げる前に、私の就活歴について整理していきます。時間軸で以下の3つの時期に分けてみました。

  1.  「教育業界しかかたん!夏インターン参加してる私えらい!」期(3年夏)

  2. 「え、教育業界ってわんちゃん私にあってなくね?自己分析・業界研究しなきゃ」期(3年冬)

  3. 「自分の適性のある職種がわかってきた気がする…だけど職種から入ると業界広すぎて、企業選びにおける軸をもっとはっきりさせなきゃじゃん」期(現在)

以上のような就活歴を経て、現在に至ります。
とにかく1番の時期は、今思うと本当に視野が狭かったなと思います。
塾講師アルバイトをしており、かつ大学でも教育学を専攻していたこともあり、当時は教育業界にしか目が向けられていませんでした…。

2番のフェーズに移ったのは、自己分析の影響が大きいです。
自己分析をしていく中で、教育業界(特に私が見ていた塾業界)と、自分が大切にしてきた、今後も大切にしていきたい価値観とが合っていなかったというのが結論になります。(大変抽象的で申し訳ないですが、お恥ずかしいので現段階ではここには明記しないでおきます。)

したがって、業界をもう少し広くみていこうという考えに至り、かつ自己分析を進めたりする中で、現時点で自分の適性に合った職種を絞れてきた気がします。(これも正解か分からないし、就活を進める中でまたブレるかもしれませんが…)


では、冒頭で述べた、今現在自分がモヤモヤしている原因について整理していきます。書き進めながら、大きく次の3つであると考えました。

  1.  単純にやることが多くて、逆にやる気が出ず、そんな自分に嫌気がさして自己嫌悪を感じてしまっていること

  2. この企業がいいなという企業を絞れてきたはいいが、絞りすぎて持ち駒が少ない気がして不安なこと(不安を感じて、闇雲に企業を見すぎて自分の中で整理ができていないこと)

  3. 自己PRやガクチカの完成度に不安があること

「とりあえず行動せい!」

ほんとにこれにつきますね(泣)
そして、優先順位として、持ち駒に対して不安を感じるのはいいが、まず自分のいいなと思っている企業に対する企業研究を深めていこうという結論に至りました。

今回は、本当に自分の脳みその中を、この場(note)を借りて整理したという記事になります。生産性ゼロです。

しかし、記事を書きながら、就活をする中でこの整理をする時間って大切だなって痛感しました。
就活が嫌になる大きな原因の一つに、「何をするべきか分からない」というのが挙げられると思います。
これが分からないと、モチベーションが維持できず、何も頑張れていない自分に嫌気がさし、さらにモチベーションが下がる。
この連鎖が就活においてしょっちゅうループされるのがしんどいですよね( ;  ; )

今後も就活におけるメンタルの波は上下すると思いますが、「整理+行動」を繰り返して、納得内定を掴めるように頑張ります。

以上が私の脳みそ整理ブログでした。
こんな取り留めのないブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?