ニキビ専門サロンに通う理由


私の地元は九州の田舎で、空気も水も綺麗だからか、
肌の綺麗な人が多く、薄化粧の方がほとんどです。

昨年の12月末、年末の帰省で地元に帰ったとき
「こんなに肌が綺麗なひとがいるのに、どうして私の肌は汚いんだろう」
そう感じるタイミングがあまりにも多く
悶々とする気持ちに身を任せた私は
年が明ける直前くらいの時間に布団の中で一人、
ニキビについて調べていました。

保湿が十分じゃないからニキビができるんだ、ちゃんとしてるけどなぁ
睡眠不足でニキビができるんだ、結構よく寝てる方だけどなぁ
ニキビ専用の洗顔を使うといいんだ、でもだいたいは試したことあるなぁ…

ニキビとの付き合いはもう4年以上で、
どれもこれも、聞いたことがあったし、
試したところで結果のでなかったものばかりで、
他になにをすればいいんだろう、どこを改善すればいいんだろう、
そう思って何度も検索して、ページを開いてを繰り返していました。
(ちなみにこのときずっと涙目でした…)


その中で出会ったのが、現在も通い続けているニキビ専門サロンです。

ニキビの悩みは深い。
それは悩んだことがるひとにしか分からないし、
友人間や家族間の何気ない会話でも「ニキビ」という単語がでた瞬間
その場にいられなくなってしまうほど、つらい。

正直、皮膚科の先生が皆ニキビを経験しているわけではありません。
だからアドバイスには限界があります。

ですが、ニキビ専門サロンには、
今この文章を読んでくださっている貴方や私と同様、
ニキビで人一倍苦しみ、悩んだ方が多い。
ニキビができる・治るのメカニズムを
自分自身で経験して理解しているひとたちだからこそ、できるアドバイスがあります。

ニキビ専門サロンとはもう今月で9ヶ月目のおつきあいになり、
サロンの方とは個人的な話をすることも増えましたが、
「ニキビの悩みはニキビで真剣に悩んだ人にしかわからない」
「自分にはニキビを治した経験と、それにまつわる勉強を死ぬほどしたという自負がある」
昨日はこんなことをおっしゃってました。

「ニキビなんてみんなできるよ~」
「バランス良く食べてしっかり寝たら治るよ~」
こんな軽々しいアドバイスを、良かれと思ってしてくださる方もいますが、
慢性化したニキビってそんなに甘くない。
果たして寝たら全部治るの?バランスの良い食事って結局なんなの?
私はずっと疑心暗鬼でした。
そもそも自分の食事がバランス悪いって分かってなかった。。

でも今のニキビサロンに通いはじめると、
自分と同じ経験をしているだけに言葉の重みが違って
「本当に治るかもしれない」と心から思えたし、
今は状態も落ち着いてきて、
自分でもサロンの方や本、ユーチューブなどで勉強することも続けています。
肌も、意識も変わって、本当に感謝しかない。


それに、もっと、、恋とかさ!!悩むべきことっていろいろあるのに!!
いろんな情報で振り回されてほしくないから
ニキビで悩むひとを救いたくて、今日も勉強をしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?