見出し画像

5泊8日スペイン&モロッコ旅行|〜準備編〜

2024年のGW、スペインとモロッコに行ってきました。
20代OL二人旅です。

5泊という限られた中でスペイン2都市(サンセバスチャン、バルセロナ)、モロッコ1都市(シャウエン)を詰め込んだ型弾丸旅行でしたが、めちゃめちゃ楽しめたので、旅行の準備〜当日の記録までを公開していきたいと思います!

<こんな人に読んでほしい>
・これからスペインorモロッコ旅行を計画している方
・読んで海外旅行気分を味わいたい方


準備編

行く都市の決定

サンセバスチャン→「美食の街」といわれ、人口あたりのミシュラン星各得店が世界一だそうです。飲むのも食べるのも大好きな我々なので即決。

バルセロナ→サグラダファミリア見たい!ということで即決。

シャウエン→青い街見たい!映え写真とりたい!ということで即決。

旅程組み

ふだんは旅行会社や他の方の旅ブログを拝見して、その旅程を参考にアレンジすることが多いのですが、今回は行きたい3都市を網羅しているモデルプランが見当たらなかったので、オリジナルで考えました。

1日目:成田
2日目:サンセバスチャン
3日目:サンセバスチャン→バルセロナ(飛行機)
4日目:バルセロナ
5日目:バルセロナ→タンジェ(飛行機)、タンジェ→シャウエン(バス)
6日目:シャウエン→タンジェ(バス)
7日目:タンジェ
8日目:成田

旅程組みの取っ掛かりは大変に感じますが、あれこれ調べて位置関係や所要時間などがわかってくるとあとはパズルのピースを当てはめるようなものになってくるので、だんだん楽しくなってきます。

飛行機の手配

飛行機はいつもSky Scannerで検索してチケットを購入します。
値段や時間がいいものがないな、という時は少し日をおいたり、地域設定を日本以外にしたり。

今回は以下の飛行機でとりました。

行き:成田国際空港→アブダビ乗り継ぎ→マドリード乗り継ぎ→サン・セバスティアン空港
中間移動(サンセバスチャン〜バルセロナ):ビルバオ空港→バルセロナ国際空港
中間移動(バルセロナ〜タンジェ):バルセロナ国際空港→イブン・バットゥータ国際空港(タンジェ)
帰り:イブン・バットゥータ国際空港→ベルギー乗り継ぎ→北京乗り継ぎ→成田国際空港

バルセロナ〜タンジェ間は航空会社(Ryanair)から、それ以外はすべてTrip.com経由でフライトを予約。乗り継ぎがあるものについては、飛行機の遅延があっても大丈夫なように2時間以上開いているものを選びました。

行きと帰りの航空会社や機内食については今後の記事に書いていきたいと思います!

ホテルの手配

ホテルはTrip.comやBooking.comで予約しました。
(今回は友人にお任せしたため詳細割愛🙏)

その他バウチャー系

バルセロナの観光地は大体チケットが必要だったので、事前にオンライン購入していきました。
・サグラダファミリア(入場券、塔に登るチケット)
・グエル公園
・カタルーニャ音楽堂

こちらも友人にお任せしましたが、おそらくググれば情報出てくると思います!

あとは、モロッコについてからのタンジェ〜シャウエンのバスもオンラインで事前購入しました。今回はCTMというモロッコの国営バスを利用しました。
↓から出発地と目的地を検索して買えます。
https://ctm.ma/ 
※モロッコの道中で民間のバスもみかけましたが、なぜかドア全開のまま走っていて現地の方も「あれは危ないからやめた方がいい」と言っていました。CTMは安全性、きれいさで全く問題は感じませんでした。

通信系

今回はスペイン、モロッコともに現地でSIMを調達しました。
eSIMもいいかなと思ったのですが、ざっと調べた感じ2カ国共通で使えるものがなかったので…
スペイン用はマドリード乗り継ぎ時に、モロッコ用はイブン・バットゥータ国際空港到着時に購入しました。本当は街に出てから買った方が安いけど、今回は時間優先だったので空港調達です。

次からは、旅行記を書いていきたいと思います!
お楽しみに〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?