見出し画像

好き✖️得意✖️価値でお金を稼ぐ【フリーランスの自己啓発】

簡単にお金を稼ぐ方法。

結果だけまず先にお伝えします。

好き✖️得意✖️価値を組み合わせてみてください。

価値のあるもの単品でも、かなり稼げるみたいですよ。

例えば、お医者さん。医療関係者。

わかりやすい「価値」の一例です。

病気を治してもらうため。
病気の進行を遅らせるため。
病気にならないよう予防接種を受けるため。
今の今まで、一度も病院に行ったことがない方以外は
これらの「価値」を受け取っているはず。

稼いでいるお医者さんって、
医学に関することが好きで
医学の探究も得意で
世間的にみて価値のあるものだから
それだけお金が巡ってくる。稼いでいるのです。

「価値」を掛け合わせて、初めて稼げる額が跳ね上がる。

好きじゃないけど得意じゃないけど
仕方なくやっている仕事。
(前述のお医者さんにもいるかもしれない)

それでも世の中に「価値」が認められていれば
お金は稼げます。

例えば、アイドル。
人によっては興味ある、ないが顕著に分かれる職業?です。
言い換えれば、好きな人にとっては価値がある。

しかもその価値って、伝染しますよね。
芸人さんでも一時、ドカンと売れるパターン。
これは多くの人がその芸人さんに「価値」を見出したから。

たとえ一発屋であっても、そのいっときは影響力が大きかったから。
その裏には「流行っているから(乗り遅れたくない)」という
大衆側の一時的な感情もあるかもしれない。

影響力と価値って、似てるところあるな……?
どちらも強かったり高かったりすると
えげつないレベルのお金を生み出す。

好きや得意だけじゃ、稼げる額は上がらない。

「好きなことで稼ぐんだーい!」
私がよく言いがちな言葉です。

生活がカツカツでも好きなことをして生きていけたら最高
という人は除外します。
(そもそも「稼ぎたい」にフォーカスが当たってないので)

もし、あなたが「好きor得意なことで稼ぎたい」と
稼ぐことにフォーカスを当てるなら
好きでも得意なことであっても、
「価値」をくっつけなきゃただの趣味です。

オナニープレイです。
自己満足の世界です。
ほんまにええんか、それで。
オナニーでええんか。

じゃあ、どうやって価値をつけるの?
という話は以下。

価値をつける=値段をつけること。

これです。

作家界隈でありがちなのが、
無料の投稿サイトでめちゃくちゃいい話を載せていて
「作家になるのが夢です」
と言っている人達。

めちゃくちゃいい話書くんですよ。
本当に、何度感動して泣いたかって。
応援もめちゃくちゃされてて。
たくさんの読者が価値を見出しているのに。

ーーなぜそれを無料にしてしまう。

「いつか出版社の人が読んで拾ってくれたら」
「いつかインフルエンサーが取り上げてくれたら」

そんな受け身なことを言っていては勿体無い。
だって、あなたはすでに価値を提供している。

なのに、それを無償にしちゃうの?
心を震わせる作品が書けているのに?
勿体なさすぎるよ!!

ただし、闇雲に法外な値段をつけない。

おい、言ってることがごちゃごちゃじゃねーか!
と思われる方もいるかもしれません。

でも、価値って、大衆ありきでしょう。
消費者ありきでしょう。

例えば、私が全長5メートルのわけわかんない
どぎつい配色のモニュメントを作ったとしましょう。

それをこれだけ時間かけて大作作ったんだから
100万で売るってなったら
買ってくれます?
絶対買わないでしょ。私だっていらねえよ(無責任)。

もしかしたらちょっと特殊な趣味の方が
買ってくれるかもしれない。
たけどそれって、1回2回の話でしょう。

「この作家さんの作品だったら全部買う!」
という作家買いをする人もいるけど。

もしあなたが、
好きなこと得意なことで億単位のお金を稼ぎたいなら
大衆受けする(大衆に価値を認められた)ものを
作って値段つけて出したほうが圧倒的に早くお金持ちになれる。

「好き、得意」は生み出すため時間を短縮して、商品を量産してくれて
「価値」は、生み出すお金の額を爆上げてくれる。

だから
好き✖️得意✖️価値でお金を稼ぐという話。

参考図書。

私も無償で官能小説を載せていた時期がありました……。
でも、無名でもお金になる同人の世界を知って
価値を提供した対価は貰おうと決めたのです。

値段をつけるという話は本当に目から鱗だった。

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートはより楽しめる記事の執筆や書籍の購入に充てさせていただきます❤︎