見出し画像

「宇宙理論」を実験してみる

何言ってるの?と思われた方も多いでしょう。笑

よく言われている「引き寄せの法則」とか「宇宙にオーダー」を出すとか。

私、結構そういう見えないものの話が好きです。

私自身は霊感が強い訳ではないんだけれど。

過去の経験から(前回の記事をご参考ください)、科学的に証明できないようなことは「ある」と思っています。

そして今日の本題。

実験とはなんぞや?笑

私自身、東京に上京してからというもの、住むアパート・マンション

ほぼ隣人の騒音に悩まされています。( ; ; )

【住まい遍歴】

一番最初に住んだ大学生の頃のアパートは木造でした。

今思えば、この木造のアパートが騒音という意味では一番平和だったかもしれない。この時はそんなに気にすることなく、社会人になるとともに引っ越しました。

自分で働くようになるんだから、木造アパートじゃなくて、オートロック付きのマンションに住みたい!そう思って、そんなに大きくはないのですが、小さなマンションタイプのお部屋に引っ越すことに。

この時も、運命的に良い物件が見つかってトントン拍子に引っ越ししました。

このマンションは3階建の小さなマンション。そして新築で、まだ公開になったばかりの物件だった為、確か私が初めての内見者っていうくらいにタイミングもばっちりで。

好きな部屋が選べたので、最上階の3階角部屋で契約しました。

このマンション、今思えば快適だったなぁー。

ここには約4年住みました。

3年程たった頃、階下の住人が変わり、この方がとても騒音を発する方で。

階下なのにどんどん音が響くわ、夜中に外で話し声がして「うるさいなぁ」なんて思っていると、下の方が外に向かって「うるさいんだよー!!!」と野次を飛ばしたり。汗

この方、女性だったんですけどね。。。こちらからしてみたら、
「あなたの方がうるさいです。。」って感じでした。笑

とは言え、私もあまり家にいないし、そんなに気にしていなかったんですが

このマンションも引っ越すことになりました。

理由は「結婚するから」

新しい家は、中古で購入した分譲マンションでした。


ファミリータイプのマンションは、当然のようにオートロックで家も広く、それなりに快適だったのですが。

ここでも騒音に悩まされました。

この時は角部屋でしたが、上にも下にも住人がいる状態。

夜になると、「どんどん」「ガタガタ」引き出し?とかを開けたり閉めたりしているのか、低い振動音がしてとっても気になり。

ある時は夜中にベランダに出て親娘が口論をしていたり。

・・・「ベランダで行う必要ありますかね?」っていう。笑

そして、色々な理由があったものの、この家の騒音が引き金となり、当時の旦那と口論になって

離婚することになります。

※あくまでも引き金となっただけで、色々と我慢していた部分とか、合わないところが積み重なっていたのですが、最後の喧嘩のきっかけは「マンションの騒音」でした。

別居する為に見つけた小さいアパート。

木造ではないにしろ、壁が薄く隣の部屋の音が筒抜け。笑

しかも、今までは幸運なことに全て角部屋でしたが、今回ばかりは真ん中のお部屋。

でも、急いで部屋を探していたことと、都心からは過去最高に近く、終電も遅く、駅からも近いという好条件だった為、ここには3年程住んでいました。(今までで一番狭いお部屋でしたが汗)

ここに引っ越したばかりの頃は、マンションの時のような不快な低い音もなく、隣の方のいびきは聞こえてきましたが、そこまで気にならず。笑
おまけに都心も近い為、快適な一人暮らしを満喫していたのですが。

隣人が変わり、新しく住んだ方がおそらく大学生くらいの若い男性。

夜になると、夜通し誰かと話してるんです。そしてずっとカタカタと音がしてる。毎晩のように続き、限界になって管理会社の方に注意していただきました。

が、それでもその騒音が止むことはなく。

限界だ。引っ越そう。

そう思って、もっと防音性の高い分譲賃貸のマンションを探すことにしました。

でも、なかなかピンとくる物件が見つからず、長期戦を覚悟していた時のこと。

アパートの郵便受けに、新築分譲マンションのチラシが入っていました。

いつもならスルーするのに、なぜかそのチラシに惹かれ。

でも自分の年収を考えると、マンション購入なんて考えられない。

でも気になる。

、、、社会見学のつもりで見に行っても良いかな。。

と、見えないものに導かれるようにモデルルームの見学予約をしていました。

話を聞いてみるとラスト1戸のみで完成も間近。数ヶ月後にはお引っ越し。

そんなに広くはないけれど、設備は最新で大充実。

何より、少し背伸びするけれど、買えない金額ではなく。。。

その家を購入することになりました

私にとって最高の家。本当にこの家が大好きで。

自分にとってのパワースポットだと思っていたのですが。

やはり、騒音問題が解決しません。

【過去最高の騒音主】

騒音問題を解決しようと思って引っ越した家なのに、また新たな騒音に悩まされています。

しかも今回の方は少々厄介です。。

深夜2時とか3時に平気で「どんどん」「ガタガタ」と低い物音が響いてきて、

ある時、本当に何かの工事が始まったのかという位の、物を落とすような音が深夜1時頃に響いてきました。

もう限界で、直接注意しに行くしかないかな、と思いつつ、自分の気持ちを落ち着けようと、深夜にゴミ出しに行くことに笑。

そしたら、1階のエントランスでまさかの騒音主と鉢合わせ。

意を決して、上の階の方ですか?と声をかけ、すごい音がしたということを誠心誠意伝えたのですが、返ってきた言葉が

「え?使わなくなったベッドを粗大ゴミに出してるだけですよ?」

と、深夜1時にまるで自分は当たり前のことをしているかのような言い草。

とんでもない非常識な人だな。。という思いを隠せなかったものの、これ以上何を言ってもしょうがないかな。と半分諦めの気持ちでした。


その後少しの期間は改善されたのですが、やはりそこは非常識なお方。
ちょっとやそっとでは改心される訳もなく。

夜通しガタガタと音が響く日も増えていました。

※知りたくもないのに音で「あ、帰ってきたな」とかが分かってしまう位うるさく、シフト制で日勤と夜勤もある方なのだという謎の生活パターン把握までするようになっていました笑。何なの?笑

もう限界を感じ、管理会社の方に今までの経緯を話し、直接注意していただくことに。(実は、過去にも管理会社の方に相談し、マンションに張り紙をしていただいていました。)

結果をご報告いただいたのですが。

何と。騒音主様がおっしゃるには、原因は「猫かなぁ、、、」とのこと。

。。。管理会社の方も失笑。私も唖然。

このお方、どこまでもご自身が悪くないと思っていらっしゃる!!!

人間よりも軽い猫が、引き出しをガンガン開けたり閉めたりするような騒音発しますかね。

もう常識が通用しない宇宙人なんだなと割り切ることにしまして、実験をすることにします。

【実験概要】

前置きが長くてすみません。

宇宙の法則によると、

この騒音にいつも悩まされる=騒音をキャッチしてしまうのは、

「私の波動と一致してしまっているから」だということ。

私の潜在意識、つまり自分では気づいていない、心の奥底の意識が「ザワザワ」していたり、「我慢しなくちゃいけない」と思い込んでしまっていたり、ということがあるとも言われています。

もう悩みすぎて、定期的にお願いしているシータヒーリングのヒーラーさんに「騒音にいつも悩まされる」ことも何度も相談しているのですが、「ネガティブなものは見えない」とのことで、やや八方塞がり。笑

(ちなみに、シータヒーリング、とってもおすすめです!私はこのヒーリングで不思議と執着を手放すことができ、前に進んでいます)

潜在意識で引き寄せてしまっている事象ではないとしたら、やはり波動?!でも波動と潜在意識ってイコールじゃないの?!

と、自分でもプチパニック。笑

波動が一致している状態ならば、逆手に取ってこれを

ワクワクポイントに変えようと思います。

ガタガタと音がしたら「1ポイント」です。

このポイントが貯まるごとに、私の波動は上がり、より豊か思い通りの現実が作れるポイントにして貯めていこうと思います!笑

そう決めると、どういう訳か「早くガタガタ音しないかな♪」と思えてくるから不思議です。

(でもそういう時に限って静かなんですよね、、笑)

このワクワクポイント実験。

また進捗があったらご報告させていただきますm(__)m


サポートいただけること、本当に感謝です!サポートいただいた分は、幸せ研究の研究費に使わせていただきます✩みなさまにもハッピーが訪れますように、、♡