見出し画像

小学校高学年学級・作って良かった掲示物ランキング(テンプレートリンクあり🕊)

こちらの記事で、掲示物について少し触れました。

今回の記事では、掲示物を詳しく紹介します!


作って良かった掲示物ランキング🏆


4月から、夏休みまでで作成した掲示物を、ランキング形式で紹介します。
私の学級は、小学校高学年です。
全てcanvaで作成しました。

テンプレートのリンクを貼ったので、もしよかったら使ってください🌷

1位:日直の仕事

【日直の仕事テンプレートのリンクはこちら✨】

理由

  • 毎日使う。

  • 「注目。始めます。」など、一言ではあるものの、台詞が書いてあると安心するようで、よく子どもたちが使っている。

  • 次の日の朝に机に置くので、誰が日直かわかりやすい。


2位:先生BOX

(小さめの段ボールの箱に貼り、郵便受けを作るために作りました。私宛て専用のお手紙BOXです。)

【先生BOXテンプレートのリンクはこちら✨】

理由

  • 直接話をする時間ができなかったor直接言えなかった子どもとコミュニケーションがとれる。

  • 私の知らない子どもの一面が見える。

  • お手紙をもらえるのが単純に嬉しい!


3位:自習・給食準備の約束

【自習・給食準備の約束テンプレートはこちら✨】

理由

  • 黒板に貼ると、目で見られて、約束を子どもたちが思い出す。

  • 急に教室を離れないといけない時に、「これを守ってね。」と貼りすぐに移動することができる。

  • 3テンポで言えて、簡単で覚えやすい。

  • 貼れば守れるというものではなく、私との約束を守るという信頼感、最初からある程度の学習規律がないと守れない。


4位:掃除当番・給食当番ルーレット

「主菜ってどれですか」「副菜ってどれですか」と聞く子が意外と多いから要確認!

【掃除当番・給食当番テンプレートのリンクはこちら✨】

使い方)例※27人クラスを想定
事前準備
子どもたちを、月・太陽・風の3グループに分ける。1グループ各9人。
グループごとに番号を割り振る。
※「僕は月の3番。」「私は太陽の1番。」…


掃除当番:同じ番号の人と活動

  1. 各チームの同じ番号の人と3人組になり、担当場所を掃除する。

  2. 毎週ルーレットを回し、違う個所を掃除する。

給食当番:同じグループの人と活動

  1. 月・太陽・風のどれが「料理人」「サポート」をするか確認。

  2. 自分の番号の役割を担当する。

  3. 毎週、「料理人」「サポート」をするグループを変える。


理由

  • 自分の担当が何か、目で見て確認できる。

  • 数字を消したダウンロード画像に数字を直接書き込み、電子黒板に写すことでも代用可能。掲示物(紙化)する必要なし。クラスルームに画像を共有したこともあるが、各自で確認する手間が生じるので失敗。電子黒板なら、一目で全員が確認できた。

  • システムが少々分かりにくい。(しかし掲示がないにせよ、システム作りは必須。)


5位:朝の会・帰りの会

【朝の会・帰りの会テンプレートのリンクはこちら✨】

理由

  • 子どものために作ったが、子どもは見る必要がない。(自分しか見ない。)

  • これがあると、朝と帰りに「えっと、何するんだっけ」のもたつきが防げる。ささっとやれる。

  • かわいく作れたのでお気に入り。(自分だけ得)


おまけ:ランキング外

作ったけれど、あまり活躍の機会がなかった、あるいは掲示物である必要がなかったものです。
せっかくなので、失敗例も何かの役立てば、ということでシェアします😂

すてき!チャレンジ

休み時間の指導用に作成。掲示物有無よりも、声掛けによる気がしました。
いくら黒板に貼っても、これを見る暇なく子どもたちは外へ遊びに行きます。
【すてき!チャレンジテンプレートのリンクはこちら

防災リーダー養成講座 名簿

外部講師の方による講座の名簿を可愛く作りました。
1回きりの講座で、なんなら名前を読み上げるだけで良かったので、作成の必要なし。
【防災リーダー養成講座名簿テンプレートのリンクはこちら

学級通信

学級通信を書く時間の余裕がなく、使う機会が少ないです。
夏休み明けは、ぜひ書くぞ!!
【学級通信テンプレートのリンクはこちら

お楽しみ会スタンプラリー

スタンプラリーがたまったら、お楽しみ会の開催決定するために作成。
めあてを達成できたら、スタンプ1個。
1週間に何個スタンプが貯まればお楽しみ会ができるようにするか逆算するのがポイント。(私は、1週間で3~4個貯まるように設定。)

子どもたちはかなり楽しく使っていたけれど、季節感がありすぎて、冬に使う時はイラストを変えないといけないのでランク外に。😂

【お楽しみ会スタンプラリーテンプレートのリンクはこちら


掲示物も、canvaを使ったり、デザインを考えたり、わくわくしながら進めると、楽しく作れます!

参考にしてください🌷


掲示物以外にも、近況報告しています🌻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?