見出し画像

『政府へ声をあげよう』

毎週更新中

1️⃣ X(ツイッター)で声を上げよう

♯運動
狙いは、より多くの方々に現状を知って頂き、一人でも多く声をあげてくださる方を増やすことが目的です。

◆やり方
♯憲法改正断固反対
♯当日のトレンドのいずれか
(投稿数の多いものを選択し、出来るだけ多くの方に知ってもらう)

みんなの国民議会で緊急事態条項の危険性について新聞を作りました。
まとまっており、広めやすい一枚にしましたので、
宜しければお使いください。

#みんなの国民議会 新聞2024年1月号第1版
#緊急事態条項の危険性 について


2️⃣ 『憲法審査会』


『憲法改正反対の声を!』

【衆議院憲法審査会への抗議FAXについて】
衆議院憲法審査会
審議会中は国会がある期間のみ
毎週木曜日10時開催終了
mail:kenpou@shugiinjk.go.jp
FAX:03 (3581) 5875

まず、憲法改正反対の雛型を下記の
drive.google.comからプリントアウトしてください。(代理人の申告も可能です。)

🌟憲法改正案が可決されると、#国民投票 になり投票数の2/3で可決されてしまいます。
組織票が強い統一教会の自民党と創価学会の公明党の宗教が絡む政教分離されていない日本では、今の投票率では可決されてしまいます。
国民投票になった段階ではほぼ覆せないのです。
また、国民投票にかける項目は一つの投票で一つだとの事。一気に変わるわけではありません。


3️⃣ 『自民党県連』

【各都道府県に設置されている
自民党県連への抗議FAX送信について】

自民党県連へのFAXについては期間を定め
全国から集中的に行いたいと思います

※自宅からFAXの場合は先頭に184を
付けてください。使えない場合はコンビニのみ184扱いです。
コンビニからテストしましたが、コンビニからは184が使えませんでした。

◯自民党広島県連会長議員宛

FAX:082(527)2101


※184を付けると送信できないケースがあります。
その際は184を外して送信ください。

県連支部連合会会長宛の雛型を下記の
drive.google.comからプリントアウトしてください。(代理人の申告も可能です。)



ファミリーマートネットプリントアプリ


ファミリーマート ネットプリント 使用方法

4️⃣ 『公明党陳情書』

北側一雄議員宛

最新版 内容は下記2024/1更新🆙

5️⃣ 『救済』

6️⃣『参考資料』

①憲法審査会役員

②衆議院議員事務所連絡先

【衆議院憲法審査会委員名簿】
改憲の芽を摘もう!
憲法審査会委員に意見を送りましょう。

衆議院


参議院


よろしくお願いいたします。いただいたサポート費用はクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。