マガジンのカバー画像

ミニチュア制作記録

5
運営しているクリエイター

記事一覧

作家活動の振り返りとこれから。

作家活動の振り返りとこれから。

お久しぶりです。
今年は、私生活でも変化が多くあっという間に時が過ぎてしまいました。インスタはなんとか更新が続いているのが奇跡だと思います(笑) 昨年より、BACON様主催のミニチュアベーカリーの世界展、今年はミニチュア写真の世界展に初出展したこともあり、作家活動も大幅に変化しました。

これまでは、経理と人事のお仕事をしながら、副業だったミニチュア活動。イベントの出展は副業には収まらず、いつしか

もっとみる
もうすぐ母の日ですね💐

もうすぐ母の日ですね💐

今年の母の日は5月9日ですね。もうそんな季節になったのか・・と、ここ1年はあまり変化がなかったせいか、とても時間が早く感じられます。今回制作したミニチュアは、母の日のプレゼントにもおすすめなチョコレートケーキです♬ プレゼントの様に、リボンを飾り、もらって思わず笑顔になってしまうような・・カーネーションを彩ったプレゼントケーキです!

母の日は、毎年母にはプレゼントを渡していました。いつもの感謝の

もっとみる
ミニチュアで笑顔に。

ミニチュアで笑顔に。

 こんにちは。毎日毎日、気が滅入るニュースばかりで、ちょっと落ち込み気味のHARUです(-_-;) 色んな情報を耳にする度に、あれやこれやと考えこんでしまうのですが、こういう時こそ、時間を大切に何ができるのかを改めて思い直す良い機会かな、とも思っています。             さて、本職はリモートワークに切り替えまして、子供とも一日中一緒になり、なかなか思うようには進みません。。。リモートって

もっとみる
100円均一と家にあるものでハンドメイドをはじめました。

100円均一と家にあるものでハンドメイドをはじめました。

こんばんは、HARUです(・∀・)
今回は、約4年前に私がハンドメイドのミニチュア制作を始めた頃の話をします。ミニチュアを始めたきっかけは、出産後の育児休暇中でした。

当時、子どもが結構寝る子で、隣で見ていながら何か作れないか・・・と考え、何気なく好きだったミニチュアの写真を見ながら、ダイソーで売ってる樹脂粘土を使い作り始めたのがきっかけです。ミニチュアなら、あまり場所を取らず、しかも小さいので

もっとみる