見出し画像

はるき1年目、始めます。

はるき1年目を始めます。

私は昔から、「ちゃんとしなきゃ!」と思い込んできた。
学生としても、アルバイト店員としても、会社員としても。
自分に対して「ちゃんとしなきゃダメだよ!」と言い続けてきた。
ちゃんとしていないと、
他人から必要とされないんじゃないかって、怖かったから。

昨年12月に勤めていた会社を辞めて、
初めて肩書のない、ただの「はるき」でずっといる暮らしがスタート。
そこで初めて、
ただの「はるき」としての身の振り方が分からないことに気づいた。
どんな話し方だったっけ?どんなテンションだったっけ?
「はるき」は結局、何がやりたいの?

今まで、あまりにも肩書に自分を寄せすぎていて、
自分自身と向き合えていなかったことが分かった。


2021年が「はるき」としての1年目。
1年目なんだから、何も知らなくてあたり前じゃないか。

今年はとにかく自分を知ろう。
いろんな人、いろんな出来事にぶつかって、
少しずつ自分のことを知っていけばいい。
一生やっていきたい仕事とか、人生のテーマとか、
そういうことを早く決めなきゃ!という気持ちは少し置いておこう。

1年目だから、どんどんやる。
1年目だから、焦らず行きます。

ハロー!世界の皆様。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?