見出し画像

スッキリ目覚めた2つの朝の習慣



1教師時代は、朝大嫌い


教師を退職して、3ヶ月が経とうとしている。

教師をしていたころは、7時半頃家を出ていたので
朝が早いのが 嫌で嫌でしかたなかった。


どうしても1分でも長く寝ていたくて、

  • 朝ごはんをフルグラで時短

  • 化粧は5分or目元だけ×マスク

  • 朝5時に目覚ましをかけて二度寝して、満足感を得ようとする(全くだめ)


などなど…

とにかく寝る時間を確保する毎日。

でも、朝のスッキリ目覚める日なんて
6年間で何回だろう。

1〜2年目は気づいたら寝落ち。疲れすぎ。笑
6年目も寝つきはよかったけど、
一瞬で朝になったりして睡眠の質はいいとは言えなかった。

まして、後半は涙が出て眠れない日が続き、
朝は本当に起きるのが苦痛で仕方なかった。


2.教師を退職して、睡眠フィーバー

教師を退職してから、

何時に起きてもいい!
朝早く無理やり体を起こさなくていい!!
何時間でも寝ていい!!!

と堰を切ったように睡眠欲が溢れ出し、
1日10時間ねるようになった。

わたしはロングスリーパーだったのかも知れぬ。

そして、夜更かしもするようになった。

教師の頃は、自分のパフォーマンスを整えて毎日出勤しないと心も体も持たないため、
平日は時間と気持ち的な縛りが大きかった。

21:45になると、
「もう明日になる……」(涙目)

22:30過ぎると
「もう寝なきゃ……」(半泣き)

という具合に。

その反動か、この3ヶ月は
夜中の夜中の2時や3時まで起きていたこともしばしば。
しかも気がついたら。こわいこわい。

そこでふと本屋さんで見つけた
「自律神経を整えれば食いしばり・歯ぎしりは解決する」

という本が目に留まった。

パラパラっと見ると、「私に必要だ」と感じ、すぐに購入。

気になったのは、お医者さんからの言葉が
ずっと頭に残っていたからだろう。

3月に、歯医者さんから恐ろしいことを言われた。

「歯ぎしりによって、犬歯が削れて無くなっている。このままだと歯ぎしりで歯にヒビが入り、10年後には大変なことになる」





アゴに注射を打つ覚悟までしたけど、
びびってキャンセルしてしまった。

でもどうにかしたい気持ちから、
今回本を手に取ることになったのだろう。

3.朝の習慣を取り入れて起こった変化

「歯ぎしりを改善する」ために購入したが、
前半は、「自律神経」に関わる話が書いてあった。


それがとても興味深い!

自律神経はあらゆることに繋がっていて、
自律神経を整えたら、現代人の悩みは多くのものが解決するようだ。

そこで、すぐに始められそうなことを
取り入れてみた。

具体的には、

  1. 朝イチのお白湯(さゆ)

  2. 朝日を浴びる


(1) 朝イチのお白湯

お白湯を飲んでいる人は結構いるんじゃないかと思う。
私も大学生の時お白湯が体に良いことを知り、
常温orお白湯の生活をかれこれ10年近く続けている。

ある日水が美味しく感じたんだよなぁ。
「え、おいしっっっ!!!!」くらいに。笑
不思議。


ここでポイントなのは、

○ 朝飲むこと
○ 一気に飲むこと

勢いよく飲んだ方が腸への刺激が起こりやすくなり、腸のぜんどう運動のスイッチが入ります。
ぜんどう運動が活発になると、スムーズな排便につながります。

自律神経を整えれば「食いしばり・歯ぎしり」は解決する

のだとか。


(2) 朝日を浴びる  

朝日を浴びることで、
体内時計を整えたり
「幸せホルモン」が分泌されたりするらしい。

体内時計は24時間と少しずれているみたいで、
朝日を浴びることでリセットされるのだそう。

この著者さんの説明がめちゃくちゃ分かりやすい。


この2つを取り入れてから2日目、
8時台に目が覚めた。

10時、11時に毎日起きていた私がだ。(驚き!!)

気のせいかと思いきや、
その次の日は7:50。
そのまた次の日は7:28!!!

素晴らしいのが、目覚ましをかけずに「自然と」目が覚めること。


今では朝起きてベランダに出て、
軽くラジオ体操をしている。

めっっちゃくちゃ心も体も満たされる!

4.取り入れていきたい食生活

上の2つだけでもだいぶテンションの上がる変化があったのだが、

加えてこれから取り入れていきたい2つの食生活がある。

それは
(1)朝のお味噌汁
(2)発酵食品と食物繊維を摂る
ことだ。

(1) 朝のお味噌汁

先生をしていると、気になったのが
「朝ごはんを食べない子ども」だ。

朝食はなぜ必要なのか?
それは朝食は

  • 腸の動きを活発にする

  • 体内時計を正常にリセットする

という、すんごい力がある。

さらに、
お味噌は発酵食品で健康にいいことは知っている人も多いだろう。

そもそもなぜ、発酵食品がいいのか?

(2) 発酵食品と食物繊維をとる

発酵食品は
善玉菌を増やして腸内環境をよくし、
自律神経を整えてくれる。


その善玉菌を育てるためのエサになるのが、
食物繊維
なんだそうだ。


めちゃくちゃわかりやすくないですか?

そこで最強!!って思ったのが、
「わかめのお味噌汁」です。

味噌…発酵食品
わかめ…食物繊維

同時に取れちゃう優れもの!!
知らずに好きで食べてたけど、
そんなすごいパワーがあったなんて。

5.まとめ

わたしの体験をもとにつらつらと書いてしまいましたが、
この経験が誰かの役に立てば幸いです。

健康に過ごしていくことに
目が向いてきた今日この頃。

やっと、という感じですが
ずーっと健康でいるためには、
いつ始めても遅くないなって私は思っています❁⃘*.゚

自分の心も体も労わっていきましょ〜!

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました🫶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?