見出し画像

まさかの2回目の感染、、



 9月6日の夜、流行の感染症の陽性者になりました。まさかの2回目(笑)。

 その日起きた時点から、喉の痛みがいつもと違う感覚で、というか1年前のあの感覚。嫌な予感はしていたのですが、的中してしまった形です。熱はほぼ平熱で、のどが痛いだけだったので、誤魔化すことも考えました。週末には楽しみな予定が待っていたから。でも、そうやって誤魔化すのは人としてどうなんだろうと。余計な心配なく純粋な気持ちで日々を過ごしたかったので、病院に行きました。

 1年2ヶ月ぶりの2回目の感染。なんとなく原因は察しがつきます。身体の休息がうまく取れていなかったのかな。

 社会人2年目の今年は、「毎日をカラフルにする」ってことをモットーにしており、好きなもの・ことに時間を例年以上に費やしました。休日は友とご飯に行ったり、阪神戦を観に行ったり、旅行したり。軽井沢に北海道に神戸に金沢に、、。

 その分だけ心は豊かになっていたけど、休日に家にいる時間が少なく、見えない疲労が溜まっていたのかな。夏から週3くらいでランニングも再開したので、その影響も少なからずあったかも。年に1回体調はやってしまうことが3年くらい続いているので、ちょうどそのタイミングが来たのかなと思います。

 めっちゃ悔しい。

 会いたい人に久しぶりに会えるはずった。同期と一緒に6か月ぶりのごはんだった。来週は大事な仕事だってあったのに。弟も週末は大事な新人戦なのに。余計な迷惑かけたくないよ。


 自分じゃなくていいじゃん。なんでいまなの?あと1週間ずらしてよ。感情ぐちゃぐちゃで、バス停からの帰り道。1人で泣いたっけ(笑)。


 でも、優しい言葉をかけてくれる人がいて寄り添ってくれる人がいて、おかげで元気出ました。“優しい人じゃない”って自分で言ってたけど、心が弱ってるときにいつも助けてくれてありがとう。それ、めっちゃ優しいよ。

 あと3日くらいは、自分の部屋からは出れません。早く外の空気吸って深呼吸したい~。

 でも、久しぶりに自分と向き合う時間にもなってるし、こうやって文字に起こすことで、感情の整理もできた。普段アニメ観ないんだけど、アマプラで覗いてみたり、新しいこともできた。悪いことばかりじゃないはず。絶対強くなって帰ってきます。今度は誰かを自分が支えられるように!

机整理してたら、こんなポストカードを見つかりました!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

#この経験に学べ

53,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?