見出し画像

ZOOMよりJitsiの方がいいかも説~【オマケ】オンライン通話あるある

大学生のとき、スカイプで知らない人のIDにかけて(※)夜な夜な話をしたことを思い出す。
※ IDを公開している人と自由に通話できた

Windowsメッセンジャー(※)では地元の友達をはじめ、知らないドイツ人とかアメリカ人とやり取りしていたことが懐かしい。
※ Microsoftの珍しくすごく良いサービスだったのにどんどん改悪していっていつの間にかスカイプに成り代わった

10年以上前にスカイプで大学の友達や後輩と飲み会やってたのも懐かしい。

ZOOM人口が2億人に

数年前から巷でもてはやされていたZOOM。

昨年上場したが、創業者は「遠距離恋愛」の障害となっていたオンラインビデオ通話をスムーズにしたいがために開発した話を読んだことがある。

ここに来て大多数のラブコールを受けたが急に脆弱性が見つかるなど、これまでのヘビーユーザーからすると少し片腹痛い話。

ZOOMの使いやすさについていまさら語れるかよ

見出しどおり。特に書くことはもうあるまい。

こういう事態が始まる前からたくさんあったし、こうなった後は雨後のタケノコのごとく記事が出ている。

ググル、と同じくらいの感じで人々がオンラインビデオ通話のことを「ずーむしよう」と表現し始めていることは特筆に値する。

Jitsi Meetの方がいいんじゃないか説

Jitsi(ジッツィ) Meetはオープンソースのオンラインビデオサービスで、なぜかドメインが「.si=スロベニア」。

始め方は簡単だし、gigazineに書かれているのでもはや説明不要。

後は使ってみるだけだよなーと思って、自宅勤務している仲の良い友達にメールを送って、やってみた。

使ってみて、Jitsiの方がいいんじゃないか説を唱えることにした。以下、完全に個人の意見だがZOOMに慣れている人ならわかってくれるはず。

※ Jitsiでつながった後、右下のメニューアイコン(「…」がタテになったアレ)から、setting > more > Japanese で日本語化可能。Jitsiトップページも歯車アイコンから同じように日本語化可能


※①スペースキーでミュート解除、②全員ミュートはZOOMでもできることがわかったので削除しました、すみません。

③youtubeが一緒に観れる

誰得???なイチオシ機能がこれ。

ZOOMだとyoutubeを画面共有で流しても音声があちら側に流れない問題が発生する(※追記 ZOOMも画面共有時に「音声を共有する」をチェックでできることがわかりました)。ところがJitsiはyoutubeのリンクを共有できる機能(右下のアレから)があり、動画再生が始まると向こうにも音声が流れて一緒に楽しめる

youtubeだけではなく、画面共有のときに「音声を流す」チェックがあるのでこれで他の場合でも行ける。

共有が始まると全員がミュートになるのがまたイケてる。ただ、ミュートを解除すると向こう側に流れている音声も聞こえたりするのでステレオ効果はばつぐんだ

④話者統計

わしゃとうけい…?

と思って、これも右下のアレから見てみると、参加者の会話時間が表示される。

つまり、一番しゃべってるヤツは誰か、しゃべってないヤツは誰かがはっきりしてしまう。これはおもしろい機能。

ぜひオンライン会議をしている人はJitsiで試してもらいたい。一方的にしゃべり続けるヤツや、黙って何も発言しないヤツが2時間経った後にわかる。

「沈黙は金なり、雄弁は銀なり」がひっくり返ってしまう余計な機能かもしれない。

⑤背景がぼかせる

「いやいや、ZOOMだったら背景に画像とか動画とか宇宙とか設定できるもんね~」

はっきり言おう、背景をぼかすと何かイケナイ所に相手がいるかのような気分が味わえるのだ。とても笑える。

テレビとかで「ここは映せません」みたいな犯罪や機密情報の香りがプンプンする感じ。これをオンラインで堪能できるのはとても楽しい。

⑥ビールの絵文字を送れる

これはとても嬉しい機能。昼間っからビールの絵文字を送っても誰にも何も言われない(?)。

⑦画像を左右反転できる

※ こちらもZOOMのビデオ設定からできます

これまた誰得な機能。

右上にある自分のサムネイル画面で右クリックすると選択できる。

きっとマニア狙いの機能に違いない。

⑧PCならブラウザでOK

これは便利。スマホはアプリが必要。

とはいえ、ブラウザからできるサービスは昔からappear.in(今はwhereby)があったから珍しくはない。wherebyは登録が必要になったっぽい。Jitsiは登録もいらない。

⑨ 音声の質がいい ※4/19追記

試しに同じ環境で、同じ相手にZOOMとJitsiを使って何が違うか比較したところ、一番違うのは「相手の音声がはっきり聞こえる」ところだった。

ZOOMはちょっとくぐもった、響きのある声で聞こえるが、Jitsiはすぐ目の前にいるかのようなはっきりした声で相手が話しているように聞こえる。

結局、会議・打ち合わせは聞こえやすさ重視なのでそのままJitsiを使うことにした。

⑩ その他のいいとこ・微妙なところ

ZOOMができることは大体できるので、後は触ってみてほしい。

微妙なのは相手の動画が少し落ちるところだろうか。音声はまったくストレスなくやり取りできる

通信容量がどれくらいかはチェックしていないので、もしかしたら違いがあるかもしれない。

オープンソースなので自社サーバー用のインストール方法も公開されている。

8 × 8というサービスに登録すれば自社ミーティングルームとかも作れたりする。

参加人数も上限がないのでサーバーが耐えきれるだけ行けるようだ。

ZOOMにあるブレークアウトセッションはない。

ZOOMに慣れている方はぜひ試してみて、その使いやすさや楽しさを比較してほしい。

※ 友達と通話を始めたときこちらの音声が小さい問題が発生した。マイクの選択を既定ではなく設定したいマイクを選び直したところ改善された

オンライン通話あるある

先ほど友達とJitsiで話していて「オンラインでやってるとこういうのよくあるよね」の話題になったので、メモで残しておく。他にもたくさんあると思う。

ミュート解除を忘れてしゃべり続けている

「あれ? なんでオレ一生懸命話してんのに誰も反応しないの?」

「なんで画面オフなの?」-「いや、負荷かけたくないんで」

バレバレのウソも時には必要だ。

「画面共有」してないのに話が進む

「これなんですけど…」

「(いやそれ何の話かわかんねぇし)」

「あ、すみません、共有忘れてました~」

プライベートチャット機能を使いまくりたい

(同僚と)「あいつ黙らせたほうがよくね?」

(ホスト宛に)「あのガサガサうるさい人ミュートにして」

(気になるあの人に)「今夜ZOOM飲みしない?」

「そっちの声が聞こえないんだけど」-「PCの音量上げてください」

世話役乙。

真剣な顔して内職

うんうんうなずきつつ、実は違うことをする。スリル満点だ。

オンライン朝礼

何それ、おいしいの?

人類は進化しても、コミュニケーションの難しさはしばらく残りそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?