見出し画像

《ポケモンカード》歴代の全ボール最強ランキング!!9位~1位

こんにちは。今回は、前回の続きで最強のボールをランキング形式で発表していきます!以前の記事では17位~10位とオマケを書きましたので、まだご覧でない方は是非のぞいてみてください!
それでは9位、まずはエクストラからの参戦です!

9位 ダイブボール

自分の山札から水ポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

無条件で水ポケモンをゲットできます。水メインのデッキなら問答無用で4積みのカードです。スタンダードレギュレーション以外だとカメックス(ばくりゅう)の代わりにモスノウを使いたいデッキはたくさんありますので、エクストラや殿堂でも株が少し上がりました。XYシリーズの中盤くらいで登場しましたが、昔出たXy3ハンテールなどもワンチャンあるかな?と思っています。


8位 ネットボール

自分の山札にある草タイプのたねポケモンまたは草エネルギーを1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

続いてのこちらもタイプ特化。草デッキなら問答無用でフル投入です。ゲームではネットボールは水ポケモンにも投げるボールですが、さすがに強すぎるので調整されています。進化ポケは取れませんがエネルギー転送の動きが強いので、ダイブボールより順位を1つ上にしました。ターフスタジアムがあるのでサーチ手段にはすごく恵まれています。


7位 プレシャスボール

自分の山札にある「ポケモンGX」を1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

GXを無条件で持ってくる。このシンプルな効果が転売ヤー達を盛り上げました。サンムーンの終盤、リリース当時は1枚1000円もしたプレシャスなボールです。ミュウミュウデッキを始めこれ1枚でカプテテフGX、デデンネGXに繋げられることからあらゆるデッキに採用されました。デッキに数枚忍ばせておくと、わぁ、安定感がぐーんと上がった!と強さを実感できます。


6位 レベルボール

自分の山札から、HPが「90」以下のポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

BWで初登場し、ガブチルやよるのこうしんを超絶強化したカードです。最近は体力火力のインフレで90以下というのは怪しいですがXYまでのシリーズで、進化をするほとんどのデッキにとりあえず入っていました。カプテテフGX(ワンダータッチ)と同じ特性を持ったジラーチEXを捕まえられるのも大きかったです。


5位 ネストボール

自分の山札にあるたねポケモンを1枚、ベンチに出す。そして山札を切る。

まあサンムーン全部のデッキに入っていたと言って良いでしょう。背景もディズニーの遊具っぽい雰囲気がありますので、アトラクション好きの間でさらに人気が上がったと考えられます。ゲームでネストボールを使う人は稀少種ですが、カードゲームでは大ブレイクに成功しました。


4位 クイックボール

このカードは、自分の手札を1枚トラッシュしなければ使えない。
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

ネストボール唯一にして最大の弱点は、持ってきたポケモンの'出たとこ特性'を使えなかったことです。クイックボールはそのデメリットを、手札を1枚トラッシュすることで解決したものです。いわば攻防のバランスが良く、突飛なまでの汎用性が万人に愛されているカードです。スタートデッキVでの収録枚数が異常に少なく物議を醸したのは記憶に新しいですね。ちなみにクイックボールはdpで初登場しており、知っている方もいるかもしれませんが、一応紹介しておきます。

なぜか現行のものよりDP版の方が相場が2倍ほど高いという、謎の現象が大人気となっております。「最初に出たポケモン」を持ってくるためクイックボールにピッタリだと考えられました。しかしランダムレシーバーのように山札をめくっていくためなかなかポケモンが出ない、遅いといった反発を受け、効果が変更されました。(適当)


3位 ハイパーボール

このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。
自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

凄まじい採用率を誇ったボールの王様です。BWとXYの全ての構築デッキに収録され、サンムーンでの再録、GXスタートデッキを含めエーフィ&デオキシスデッキまでのサンムーン全ての構築デッキに4枚ずつ収録されました。手札トラッシュをメリットとして使うデッキも多く、このカードがソードシールドで再録されなかったことで戦略が狭まりました。最も普及したカードの1枚でもあります。人気の面でもやはりクイックボールとは一線を画しており、スタンダードで使えないにも関わらず、URの相場はクイックボールと同等を維持しています。

2位 ゴージャスボール

自分の山札の「ポケモン(ポケモンLV.Xはのぞく)」を1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。その後、山札を切る。
自分のトラッシュに、すでに別の「ゴージャスボール」があるなら、このカードは使えない。

殿堂レギュレーション御用達のカードです。誰でもとりあえず1枚入れとけ!となります。LV.Xのカードだけを対象とする「プレミアボール」と対をなしています。ですがlv.xはバトルで滅多に見かけないので実質何でも持って来放題のカードです。キラキラしているプロモ版は入手難易度が高く、かなりの高値で取引されています。
いよいよラストはゲームでもおなじみ、最強のボールです。

1位 マスターボール(ACE SPEC)

自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

キュレムEX+カメックスの構築デッキでのみ入手できるエーススペックです。ボールとしてはまさに最強の能力です。私の友達はDSのゲーム「ブラック」でアララギ博士にもらった折角のマスターボールをまさかの《タマンタ》に投げてしまい、悔しさを滲ませていました。苛烈なエーススペック争いではパソコン通信がその座に君臨していますが、どのデッキに入れても十分に活躍できます。エーススペックならではといったところですが、トロバやポケモンごっこなど、グッズながらサポートと同じ効果を持っています。

いかがでしたか。知っているボールはいくつ登場したでしょうか。1月からはこんなにある中の4種類しか使えないので寂しいですね。以前あったボール、まだ出ていないボールが新しい効果でリリースされることを待つのみです!
最後までご覧頂き、ありがとうございました😙

いくつ言えるかな?私は16個でした😏

やってみればいいではないか。 何か失うものがあるのか。