見出し画像

よく噛んで健康に(脂質の消化)

おはようございます☀

今朝は休みなので、記事を書きます✨

現在、栄養療法を勉強中の大脇毅(おおわきつよし)です❗️

前回の記事で脂は身体に悪いかどうかを書きました。

実は脂は身体にとって細胞膜を作る材料だったり、エネルギー産生が優秀でした😌

でも脂を食べると胃がもたれるし、私は脂は嫌だよーーーー😓😓😓😓😓

って思ってません??💦

でも脂を分解する酵素の力を使えば、きっと大丈夫!👏👏

食物で摂取する段階で多くは科学的に安定した形のトリグリセリド(中性脂肪)です。

このトリグリセリドを分解するには、

✨リパーゼ✨と✨胆汁(タンジュウ)✨

が必要です。

リパーゼは舌、胃で脂質と混ざり合って加水分解されます👌

そして脂肪酸とグリセリンが離れて、吸収しやすい形になります。

そして胃を過ぎると膵液と胆汁で混ざって小腸で吸収されます👍✨

脂質を分解するには時間がかかるのです。人間の体は60%水で出来ているので、水に溶けやすい物質まで分解しないと使いにくいのだと思います。

トリグリセリドが分解されると

✨グリセリン→水に溶けやすい(小腸で吸収)✨

✨脂肪酸→(胆汁酸の作用で親水性)✨

どちらも水に吸収されやすい形になります🥢

じゃあ脂を消化、吸収するにはどうすればいいか
👆今日のポイント👆

①良く噛んで、舌リパーゼを出す、胃に食物が入る準備をする。噛む回数は色々とありますが、飲み込みたくなるまでちっちゃくなればOK🙆‍♂️

②胆汁の促進をする水溶性の食物繊維を食べる✌️
ライ麦、オートミール、ごぼう、切り干し大根、干しプレーン、干しいちじく、いんげん、大豆、きのこ類、ごま、海藻類など
これらは糖の吸収を抑えます。糖の過剰摂取も脂質に変わります。

この2つを注意して、身体が楽に脂を摂取できるようにしましょう💪

本日も記事を読んで頂きありがとうございます。
スキ、シェアなどして頂けると励みになります。
よろしくお願いします😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?