見出し画像

コンテンポラリーダンスの扉を開く

数年来やってみたいと思い続けていた⁡
コンテンポラリーダンス。⁡

ダンスを全くやったことない人でも⁡
大丈夫ですよ~というスタジオを見つけたので、⁡
いそいそ体験に行ってきました。⁡

・・・・・・・・⁡

私って、表現したい人なんです。⁡
自由に、思いきり、好きなことを。⁡

20代は、写真+コトバが、⁡
自分のアイデンティティでした。⁡
(何度か個展やイベントをさせていただいた)⁡

今も撮ることが好き。書くことが好き。⁡
いつか絵本を書きたいし、⁡
小説もエッセイも書きたいと思ってる。⁡

思いきり、絵を描いたり、⁡
からだを動かしたり、⁡
表現アートセラピー
みたいなことをしてみたくて、⁡
ずーっとずぅーっと、ウズウズしてたんです。⁡

・・・・・・・・⁡

で、「推し」がですね、⁡
めちゃくちゃ楽しそうに踊るんですよね。⁡
しなやかで、きれいで。⁡

見ているうちに自分も⁡
ウズウズ踊りたくなってきまして、⁡
ダンス経験どころか、⁡
運動経験もほぼないのに、⁡
体験レッスンに行ってきたわけです。⁡

※田舎生まれだから⁡
きっと基礎体力はあるんです。⁡
小学校時代は片道40分程かけて登下校してたし、⁡
夏休みは毎日2時間、川で泳いでた。⁡

・・・・・・・・⁡

そんな感じで飛び込んだ、⁡
コンテンポラリーダンスの体験レッスン。⁡

ダンスというより「からだを動かした!」⁡
という感じだったんですが、⁡
とっても楽しかったです。⁡

のんびりペースでまた行こう。⁡

少しずつ、少しずつ、⁡
動ける(踊れる)ようになればいいんだから。⁡


アメブロとnoteの使い分けを
どうしようかなと考え中。

noteにはこうやって、
こころの徒然を記していこうかなあ。
(まだ模索中)

応援ありがとうございます。こころより感謝いたします。