旅する鍼灸師kimiyo/神戸院&国内外へ出張鍼灸

https://lit.link/hariqcocoroma 山本起美代/よっち、きみさん 魔法の質問認定マスター . 「生きたいように生きる」を応援 リアル&オンライン ☆鍼灸でからだから ☆魔法の質問でこころから .  はりきゅうこころ間/神戸岡本 楽しいシェアサロン大歓迎

旅する鍼灸師kimiyo/神戸院&国内外へ出張鍼灸

https://lit.link/hariqcocoroma 山本起美代/よっち、きみさん 魔法の質問認定マスター . 「生きたいように生きる」を応援 リアル&オンライン ☆鍼灸でからだから ☆魔法の質問でこころから .  はりきゅうこころ間/神戸岡本 楽しいシェアサロン大歓迎

    マガジン

    最近の記事

    再生

    【VLOG】六甲山を朝散歩☆

    はりきゅうこころ間・神戸院がある神戸岡本は、 六甲山への登り口があって、 簡単に山へアクセスできます。 山道はとってもよい散歩コース。 ご近所の方々がたくさん歩いていらっしゃるので、 「こんにちはー」と言葉を交わすのもなんだか楽しい。 今の時期は新緑が本当に綺麗で、 そのパワーに圧倒されます。 たまにこうやって 10分~1時間くらい山道をぷらぷら歩きます。 太陽の光を浴びて歩く朝散歩は、 自律神経を整える作用もあっておすすめです☆ 私は岐阜の山奥で生まれたので、 山が近くにある環境はとっても気持ちがいいんです。 のんびりVLOGはじめました☆ あそびにきてね。 https://www.youtube.com/@hariqcocoroma

      • 与えてもらったことを思い出す。私もgiftできる人になっていきたい。

        人と人のつながりの深さに 時間や距離は全く関係ないなとつくづく思う。 人生の中で、ほんの少しの時間、 互いの線と線が交差しただけでも、 その後の人生をガラッと変えてしまう程の インパクトがあったり、 その時に共に過ごした時間が 深く深くこころに刻まれ、 温かい灯りを灯し続けてくれたりもする。 私にとってそんな出会いの1つが、 2019年7月のオランダ。 人生の岐路で出会った しょうこさんとくろちゃん(ねこ)だった。 「ああ、もう私は本当にこの人と 別の人生を生きていく

        • からだとこころにちょっといいこと始めます

          マツダミヒロさんの 魔法の質問認定マスター養成講座に参加して 自分のこころや生活に気付きや変化が起きている。 1つは「弱音を吐けるようになったこと」。 以前より、人に頼れるようになった。 しんどい時に素直にSOSを出せるようになった。 それを聞いてくれる人たちが 少なからずいてくれて、 なんとかしたいと考えてくれる。 それはもうずっと長いこと、 わたし自身が求め、願い続けてきたもので、 それが今、目の前にあってくれるのは、 なんと幸せなことかと感じてる。 パートナーと

          • 夢を発見する「魔法の質問」体験ワークショップ開催します♡

            こんにちは^^ はりきゅうこころ間の鍼灸師・山本起美代です。 前回の記事にも書いた通り、 GWに質問家・マツダミヒロさんの 「魔法の質問」認定マスター養成の 合宿講座に参加してきました。 ミヒロさんは、⁡ ⁡「自分で答えを出せる人を増やしたい」⁡ ⁡という想いで、 魔法の⁡質問の活動をしていらっしゃるそう。⁡ ⁡ 私の鍼灸治療や⁡ メールセミナーなどオンラインの活動も⁡ 「自分で治すチカラ(自然治癒力)を高めること」⁡ を大切にしています。⁡ ⁡ ⁡通じるものがあり、とっ

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • VLOGはじめました☆
            旅する鍼灸師kimiyo/神戸院&国内外へ出張鍼灸
          • 人生の岐路にオランダに飛んだ☆
            旅する鍼灸師kimiyo/神戸院&国内外へ出張鍼灸
          • 魔法の質問~質問は人生を変える~
            旅する鍼灸師kimiyo/神戸院&国内外へ出張鍼灸

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            自分と対話し、つながるということ

            こんにちは^^ はりきゅうこころ間の鍼灸師・山本起美代です。 GWは、質問家・マツダミヒロさんの 「魔法の質問・認定マスター養成講座」の合宿に参加してきました。 山形県・かみのやま温泉にある 「名月荘」というお宿を貸し切って行われた 3日間の合宿講座は、それはもうすばらしい時間でした。 まさに「体験こそ学び」を体感しました。 奇跡のような時間でした。 あの感動を言葉で伝えようとしても、 どうしたって追いつかない。 なにかを学びたい、というよりも、 ただ純粋に、 「こ

            まだとてもドキドキしている

            たのしい、うれしい、時間だった。 本当に来てよかった。 まだとてもドキドキしている。 移動中のバスから暮れていく空を見ている。 はじめての土地。 山が見慣れぬ形をしている。 宿についたら、ゆっくりと湯に浸かる。 明日からに備えて、今日は早く休もう。 わたしはそのままのわたしでいる。 ここに来られたことに感謝します。  ‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥ ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡ ゆるんで満ちる🌿はりきゅうこ

            そのままのわたしで

            約3年ぶりの飛行機。⁡ やっぱり空の旅はわくわくする。⁡ ⁡明日から冒険とチャレンジの数日間が始まります。⁡ きっとすばらしい日々になる。⁡ ⁡ ⁡暑かったら、寒かったら、⁡ あれこれ考えて、⁡ 荷物をパンパカパンに詰め込んできました。⁡ それもわたし。いまのわたし。⁡ ⁡ ⁡こころをひらいて。⁡ そのままのわたしでいってきます。⁡ ⁡ ⁡  ‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡

            あらためまして、はじまります

            こんにちは^^ 神戸にある隠れ家鍼灸院「はりきゅうこころ間」の 鍼灸師・山本起美代です。 撮ること、書くこと、旅すること、 自然に触れること、がとても好きです。 あとは、うさぎとくまととりが好きです。 ねこも好きです。 どうぶつモチーフが好きなんです。 だから院内には、 森の仲間がたくさんおります。 実はnoteは、以前にも書いていたのです。 だから、この最初の記事のタイトルは、 「あらためまして、はじまります」。 鍼のこと、院のこと、趣味のこと、 書きたい時に、書

            人生の岐路にオランダへ飛んだ☆新たな扉

            こんにちは!鍼灸師のキミヨです^^ オランダシリーズ最終章。 これまでの話はコチラから。 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆プロローグ 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その2 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その3 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その4(満月の海) 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その5 2019年7月某日(オランダ滞在最終日)。 早起きして、shokoさんと 森のカフェでモーニングをしましょう!と出掛けます。 電車を乗り継いで向かいます。 ヨーロッパの駅!とい

            人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その5

            こんにちは!鍼灸師のキミヨです^^ オランダシリーズの続きです。 なんだか思いの外、長くなってきたぞ。 これまでのお話はコチラから。 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆プロローグ 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その2 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その3 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その4(満月の海) 今回は写真多めです。 2019年7月某日(オランダ滞在4日目)。 朝早く目覚めました。 差し込む光。 本日はshokoさんと鍼灸師のAさんとアムステルダムへ行きます。

            人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その4(満月の海)

            こんにちは!鍼灸師のキミヨです^^ オランダシリーズ☆その4です。 なんだか思いの外、長くなってきました。 今までのお話はコチラから。 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆プロローグ 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その2 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その3 2019年7月某日(オランダ滞在3日目)。 この日は満月。 海へ行きましょう、とshokoさんが連れ出してくれました。 バスタオルとマットを持って、サンダルを履いて、 バスに乗って、郊外の海へ。 バスを降り、海まで

            人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その3(ライデン&ロッテルダム)

            こんにちは!鍼灸師のキミヨです^^ オランダシリーズその3です。 今までのお話はコチラから。 人生の岐路にオランダへ飛んだ☆プロローグ 人生の帰路にオランダへ飛んだ☆その2 2019年7月某日(オランダ滞在3日目)。 shokoさんお手製の朝ごはん☆ 食卓の上には、shokoさんが私のために セレクトしてくださったフラワーエッセンスのボトル。 昨日お会いした鍼灸師のAさんからいただいたオランダのお菓子。 (めちゃくちゃ美味しくて感動しました!) そして、私が日本から持参

            人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その2(移住相談&鍼灸院見学)

            こんにちは!鍼灸師のキミヨです^^ 前回のnoteの続きです☆ 2019年7月某日(オランダ滞在2日目)。 デンハーグ市内のカフェでオランダ移住サポートの女性と待ち合わせ。 B&Bのオーナー、shokoさんがカフェまで徒歩で送ってくださいました。 shokoさんの温かさが弱り切った心に染み渡ります。 理路整然としたデンハーグの街並み。 驚いたのが、ゴミが全然落ちていないこと。 朝早くにゴミ拾いの人が歩いていたので、しっかり整備されてるのかな。 市内のカフェにて、移

            人生の岐路にオランダへ飛んだ☆プロローグ

            これは私が2020年7月に書いたものです。 UPした当時、多くの方がお読みくださり、 反響をいただきました。 今回、時間を経て、 再度、公開しようと思いました。 私の人生の軌跡。 当時書いた文章をそのままに。 よかったらお読みくださいね。 ※2020年時点での1年前(2019年のお話です)。 昨年、アラフォーで人生一旦リセットして、 懐かしい関西へ帰ってきました。 これは今からちょうど1年前のお話です。 沢山悩んで模索したけど、 もう離婚という選択肢しかないんだな、