見出し画像

《絵本レビュー》あんぱんまん

おそばせながら、新年明けましておめでとうございます。

グータラしてたわけじゃないんですが、絵本レビューが後回しになってしまったことを、ココで反省させてください。

今年も、ちょこちょこ書いていければなーなんて。
そうそう!みなさんは、どんなお正月を過ごされましたか?

こっちでは、〝三社参り〟という三つの神社にお参りする風習があってですね。私そのたびに、おみくじを引くんですけどね。

一社目で、大吉が出て喜んでいたら小吉…吉となって…ぬか喜びもいいとこで、まぁそれで、一喜一憂しながらの今日にいたります。(毎年なっ)

さっ2024年スタート。去年もココに書いたと思うんですが春から、やなせたかし先生をモデルとしたNHKの連続テレビ小説〝あんぱん〟が始まりますね!

年明けの1冊目は絶対コレにしようと思ってました。
不朽の名作の原点を描いた【 あんぱんまん  】の絵本レビューをしようと思います。パチパチパチ。

〔作〕やなせ・たかし
〔発行所〕フレーベル館
〔初版〕1976年5月


《ストーリーについて》


砂漠の真ん中で、旅人がお腹が空いて今にも死にそうになっていました。

アンパンマンが助けに飛んできて自分の顔を食べさせました。またその後も、誰かが泣いている声が聞こえます。

アンパンマンは、また自分の顔を食べさせ、顔はとうとう無くなり…

困っている人をほっとけない‼︎
焼けこげだらけのボロボロマントを着た正義のヒーロー‼︎

正義って何かをアンパンマンが行動で教えてくれる愛と勇気が詰まった、優しい優しい物語です。

《10コの視点》


【キャラクター】
・旅人
・子供
・アンパンマン
・パン作りのおじさん(ジャムおじさん)

【舞台】
・広い砂漠
・深い森

【構成】
砂漠で旅人が空腹で死にそうになっているところに、アンパンマンが飛んできて自分の顔を食べさせる。(めちゃくちゃ美味しいらしく半分も食べる)

次に、森の中で子供が空腹で泣いている声が聞こえたアンパンマンは、また自分の顔を食べさせ、とうとう顔がなくなる。

子供を家に送り、アンパンマンもパン工場に帰る。
ジャムおじさんに新しい顔を作ってもらい、つけてもらう。

元気になったアンパンマンは、また人助けのためにパトロールに出かける。

【文】
やなせ先生が選ぶ言葉の好きなところは、少し細かく説明しているところにある。

例えば文中にでてくる
〝ひろい さばく〟
〝にしの そらから〟
〝ゆうぐれの そら〟
〝ふかい もり〟
〝ひとりの こども〟
〝きれいな ちょう〟
などなど情景がさらにイメージしやすい。
そこが、もうダイスキ。

【絵】
今では考えられない、あんぱんの与え方。
だって顔を傾けて直で食べてもらってる!!

そして、全部顔を食べられたアンパンマンがパン工場へと飛んで帰っているところ。
衝撃的で、もーおもしろい!

【ハッピーエンド】
誰もが、それいけ‼︎と応援したくなるはず。
新しい顔のアンパンマンがパトロールにでかけながらのハッピーエンド。

【表表紙・裏表紙】
元祖アンパンマン 。今のアンパンマンとはちょっと違う、手は五本指で長いしニコちゃんマークもニコッとしてない。

【見返し】
元グラフィック・デザイナーのやなせ先生らしいレイアウト。いろんなアンパンマンとジャムおじさんと子供が描かれてある。(顔なしのアンパンマンもいるw)

【題字の文字】
貴重な、ひらがな表記の〝あんぱんまん〟
オレンジ色で太い明朝体。美味しそう!

《読み聞かせをしてみて》


『足ながくない?(8)』

『アンパンマンってさ、やさしすぎだよね(10)』

『そんなことは、どうでもいい!わたしは感動してるんだ!!!!!(母)』

勝手に込み上げてくるものがあり、テンションが上がったんでしょうね私。

読み聞かせ後、やなせ先生が作詞された〝勇気の花がひらくとき〟をYouTube無限ループ再生し、娘たちに大いにウザがられました。
(両手で花を表現し、さらにウザがられる)

《おしまいの言葉》


まぁ好きなんですよね、やなせ先生が考える正義とやらが。

この絵本の最後のページに、あんぱんまんについて書かれてあるんですが。

本当の正義というものは、けっして格好のいいものではないし、そして、そのために必ず自分も深く傷つくものです〟と。



もう一冊、むかーし購入した本がありまして。


その文章の一節に、〝真の正義は、ひもじい人を助けること。飢えるってことが一番つらいことなんだ〟と書いてありました。

まさに戦争を経験したからこその真理で、だから後の正義のヒーロー、アンパンマンが誕生したんだなーって。

やなせ先生の人生に、アンパンマンありですよ。
しかも、54歳からだなんて人生何があるかわかりませんね。

2024年の始まりの絵本レビューは、この一冊からスタートします。

絶望の隣には、希望がある。
それでは、本年もどうぞ宜しくお願いします。

それいけ‼︎ みんな〜
それいけ‼︎ コボシ〜



☆彡ハンバーガーキッドが乗っている馬のピクルスが推しのコボシより

———
⚪︎ハッピーなイイね♡待ってます☆彡
———

サポートしてもらう→絵本を購入→絵本レビューで紹介します!