治療日誌①

先日行った治療についてつらつらと書きます。

今回の記事は人の日誌を覗くくらいの気持ちで読んでください。


症例

30代 女性 職業 美容師

#1 腰痛 #2首肩こり #3頭痛 

背景                                             プライベートサロンを経営中。仕事柄立位で腕を前での作業が多い。新型コロナウイルスが流行するまでは鍼灸院や接骨院などでケアをしていたが、ここ2年程は治療等は受けていない。

所見                                            体幹後屈時痛+ 各種理学検査- 反射・感覚・筋力・可動域 WNL                   タイトネス ハム+/+ 臀筋群+/+                             緊張・圧痛 肩甲挙筋+/+ 僧帽筋+/+ 脊柱起立筋+/+                       閃輝暗点- 発作時光過敏+ 嘔気+ 肩こりに伴う増悪+ 拍動性+

アセスメント                                           #1 椎間関節性腰痛                                       #2 筋・筋膜性                                        #3 混合型頭痛(前兆のない片頭痛+緊張型頭痛)

施術内容                                              伏臥位 1寸3分 LN15分                                              bil:肩甲挙筋 僧帽筋 頭板状筋 腰部起立筋 腰方形筋 下腿三頭筋                                                          直後効果 筋緊張緩和                                      

仰臥位 1寸3分 LN15分                                    bil:合谷 曲池 足三里 太衝 角孫 百会                             頭部てい鍼                                          全身ストレッチ                                          直後効果 体幹後屈時痛消失

メンテナンス不足の労作性疼痛のため月に1度ほどの治療を提案

治療内容はこんな感じです。

とても気さくでお話のしやすい方でした!4月は私が客としてカットの予約をさせていただきました。かわいいワンちゃんもいたため私も癒されました。

鍼灸師は施術に時間をかける分たくさんお話ができるため、人とのつながりが増えるところも一つの醍醐味ですね。


また気が向いたら治療日誌を書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?