見出し画像

<お受験コラム> 新たな校長先生、園長先生の就任で気に掛けておくべきこと

 最初から宣伝ですみません。本noteの内容が書籍として出版され、渋谷ヒカリエと九段会館テラスにて無料ガイダンスを実施いたいます。
ご興味がございましたが、以下出版社のサイトよりご確認くださいませ。
https://toriishobo.co.jp/books/9784863341463.html

※お陰様で無事終了しました

人事異動を通じて起こること

 一般の企業などでも同様ですが、4月は人事異動の時期です。特に4月-3月で1年のサイクルを守る学校、幼稚園では人事が変わるのはほぼ4月に限られます。
 小学校、幼稚園を受験するのであれば、校長先生、園長先生の変更は、合否判断の基準に影響がありそうで、気になるのでは無いでしょうか。ここ数年でもいくつかの小学校、幼稚園で人事異動がありましたが、
「園長先生のご子息が、、、なので、、、なご家庭が好まれる」
とか、
「前任の小学校のように、、、なお子様は有利」
とか、
「新任の園長先生はとにかく躾を重視するので、早いうちから、、、をする必要がある」
などなど、
就任後数年経つとこの様な都市伝説的な噂が広がってきました。

 そうなると、いち早く人事異動情報を察知して、先んじて対策を立てたいと思うのは当然のことです。では、ご家族は何をれば良いのでしょうか。

教育理念、方針、実践は変わらない

 まず、忘れないで頂きたいことは、校長先生、園長先生が代わっても、50年ー100年培ってきた学園全体の願い本noteでは「理念」、「方針」、「実践」で整理しています ※すみませんリンク先は有料記事です…)は変わらないということです。つまり学園全体の願いを理解し相思相愛の幼稚園を探し、幼稚園の家族の思いを伝えると言った、基本的な準備はそのまま続けるべき、ということです。

学園のお考えを理解した上で説明会で確認する

 ご家族でやるべきことは、HP等の情報から分析した学園全体には表れない、新任の校長先生、園長先生が任期期間でやり遂げたい事があるのか、あるのであれば、その内容を理解する事です。これは、願書や面接の対策よりも、お子様がご入学、ご入園された後、小学校、幼稚園とご家族でお子様達の成長を協力して見守っていけるか、つまりご入園後に双方幸せでいられるかを評価するためです。

 その理解には、まず学園全体の願いを体系的にまとめ自分なりの考えや疑問を整理し、説明会に参加してください。校長先生、園長先生の挨拶は基本的にありますので、その中から「やり遂げたい事」を感じ取り、、分からない事があれば具体な質問を投げかけてください。学園の思いを理解した上での質問です、親身にご回答くださります。

学園全体の願いの例

 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

「親子で楽しむ お受験準備」全体にご興味を持っていただけましたら、
まずは目次をご参照ください。
その0 ご両親がまずやるべきこと
その1 相思相愛の幼稚園の探し方
その2 幼稚園の「評価視点」
その3 ご両親の準備 〜願書、面接、考査は三位一体〜
その4 当日の過ごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?