見出し画像

その1−5 幼稚園との相性は3つの視点で判断する

 ここまでお読みになり、「相性の良い幼稚園」についてある程度のイメージが出来たと思います。さらに進んで、相性が良さを測る判断ポイントを、こちらも事例を交えながらご説明します。
 この取り組みは、ご家庭の教育方針の振り返りになるだけではなく、願書や面接のストーリーの「幹」となりますので、是非実践してみてください。


「幼稚園の評価視点」を踏まえてこそ相思相愛

 ここで意識したいことは、「相思相愛」、「相性が良い」とは、ご家族にとって、だけでは無く、幼稚園の先生方のお立場でも同様ということです。先生方の評価の視点は、大きく次の2点とお考えください。
- (基本的に)お子様の「長所」を見てくださる
- ご家庭の教育方針が同じベクトルかを判断される
詳しくは次章をご参照ください。

ここから先は

2,270字 / 2画像 / 1ファイル

¥ 110

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?