見出し画像

コロナ禍の子どもの入院 体験談

 先日、1週間ちょっと、子どもが喘息で急遽入院しました。病院によって方針は大きく異なると思いますが、一例としてまとめておきます。

コロナ前と違ったこと

 我が家は残念なことにきょうだい揃って喘息で、コロナ前に上の子も喘息入院しています。
 今回コロナ対応が加わって、変わっていた点は下記の通りです。

✔️親の付き添いは片親どちらかに固定
 
(最初に決めた親以外は一切会えない)

✔️子ども&付き添う片親が最初にPCR検査を受け、結果が出るまでは個室。その間、医師の来室なし

✔️PCR検査陰性確定後、大部屋へ移動

✔️付き添う片親は1日2〜3時間シャワーなど浴びに外出可能。ただし、外出扱いではなく家に戻る(一度付き添いをやめる)と、それ以降会えるのは1日15分のみ(PCR検査を受けたその片親のみ)

 といった感じでした。正直付き添い不可もあり得るかなと思っていた中だったので助かったような、とはいえ最後まで付き添ってくれた夫はとても大変そうでした。

初めに確認すると良さそうなこと

 今回の経験を経て、入院が確定した時に確認しておくと良さそうだなと思ったのは、下記の通りです。

✔️上記のような付き添いの可能範囲

✔️付き添いの人の食事・シャワーのルール

✔️大部屋で仕事可か、Wi-Fi使用可か
→使用可なら、翌日配達のポケットWi-Fiは多くあるようです

✔️おもちゃの貸し出しはあるか
→今回の病院はコロナ禍でしたが貸し出し有り、かつ病棟保育士さんが遊んでくれて本当に助かりました


 私自身、今回入院になるかも?と頭をよぎった時、友人のお子さんの入院状況(そこの病院は、連れて行った親のみそのまま付き添い可)を聞いてたおかげで、少し備えられました。

 病院によって付き添いの可能範囲など大きく異なるとは思いますが、1つの参考までにお伝えできたらと思いました。

📖関連記事はこちら


#子育て #育児 #子どもの入院 #入院 #コロナ禍の入院 #喘息 #小児喘息

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?