見出し画像

2022年の振り返り

シンプルに、今年を振り返ります。
充実度を★の数で評価。(★5つが最高)

仕事 

充実度:★★★★★
<天職に出会えたかもしれない>

1月に転職しもうすぐ1年経つけれど、私の社会人歴のなかで一番仕事が充実していた年でした!

今までやってきた仕事のなかで一番向いていると思います。
自分の強みを存分に発揮して、上司に成長したねー、と言われたし、自分でもその実感があります。

忙しすぎてメンタルやられそうになった瞬間もあったけど、今の仕事がとても楽しい。

頑張って転職活動した当時の私を褒めたいです。

健康 

充実度:★★★☆☆
<メンタルは好調。フィジカルが不調>

健康診断ではほぼ異常なかったので、そういう意味では健康体。
仕事が忙しくて疲れやストレスが溜まることもあったけれど、うまいこと調整できてたと思います。

ただ、年齢のせいか毎日どこかしらほんのり調子悪い、という感じで、胃が痛くて眠れん!!みたいなこともありました。。

そして旅行や遊びを通じて体力がなくなってきていることも実感した2022年……。
運動も全然しないので、ここは来年の課題と思っています。

お金 

充実度:★★★★☆
<お金についてかなり真剣に考えた一年>


転職して給料が結構下がったことや、去年の無職期間中にお金で苦労したので、お金の使い方について試行錯誤した一年でした。

今年は諸事情により貯めないといけない金額があったので、いつも以上に真剣に考えざるを得ない状況だったのもあるけれど、本当に毎日お金のことを考えていました……。

そんな中で、メルカリなども活用しながら資金調達(?)し、目標額を達成したのは大きな自信になりました。

まだまだ課題はあるけれど、お金に関する考え方の土台作りができた一年だったなと思います。 

人間関係

充実度:★★★★★
<本音を話せる人が増えた>

今年はいろんな友達とたくさん会えて、一緒にディズニー行ったり旅行したり、ごはんに行ったり、かなり充実していたと思います。

職場の人間関係も問題なく、入社して1年未満とは思えないくらい仲良くなれました。

あとは本音を話しても大丈夫と思える人たちに、本音を話す機会があったのも良かったと思っています。

恋愛は全然進展なかったけど、まあそれはそれ。
そこが充実してたらもっと楽しかったのかな?と思いつつ、恋愛してなくても楽しい一年でした。

プライベート(趣味など) 

充実度:★★★★☆
<旅行3回、ディズニー4回!ただ平日がつまらない>

忙しくて遊びのスケジュール管理できてなかったけれど、こうやって振り返ると今年は結構遊んでましたね。

旅行は初めての場所に行けたので(長野)、それも良かったです。

休日は充実していたけれど、その一方で平日は仕事しかしていない一年でした。。

休日充実してたら良いのでは?という考え方もできるけれど、一週間のうち5日を仕事だけに費やしている、と思うと人生がもったいない。

忙しいから仕方ないけれど、もっとスキマ時間を活用したり、残業時間減らして早く帰って、平日のプライベート時間も大事にしたいなと思うことが多い一年でした。

これは来年の課題。

総評

充実度:★★★★★
<仕事の充実がプライベートにも良い影響を与えた一年>

全体を振り返ってみると、本当に仕事が充実していた一年でした。
めちゃくちゃ働いたし、めちゃくちゃ頑張りました!!

今までの経験上、仕事が充実しているとプライベートも充実する法則が自分にあって、その例に漏れず今年はプライベートも充実していたと思います。

いろんなことに興味をもってチャレンジしてみよう、というエネルギーに満ちていた感じもあります。

特に悪いこともなかったので、総合的に見てプラスしかなかった一年でした!

そして今年一年、私のnoteを読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?