見出し画像

ソロランチ! 「カフェ創作」 東かがわ市

実家の近くに「清荒神」という駅があった。
布袋さんが祀られているお寺。
「清荒神清澄寺」に行くための駅。
参道にはたくさんのお店が立ち並ぶ。
駅前には、図書館もあって、
学校をさぼって
「海岸列車」など宮本輝の小説を
よみふけっていた。

ランチを食べに東かがわ市「カフェ創作」さんにお邪魔した。

シックな音楽が流れる店内。
マスター自作のアンプ。
ジャズ喫茶のよう。

メニューもシンプル
コーヒー
パスタ
カレー
潔い。

カレーも美味しそうだが、
パスタを注文する。

おいしそうなミートスパゲティー
大好物のパクチーがのっている。

おいしい!

マスター特製のパン
オリーブオイルをつけていただく
おしゃれ!

珈琲焙煎の機械も置いてある。
マスターオリジナル
焙煎コーヒーを楽しめる


高知の陶芸家に焼いてもらった
オリジナルのカップと
ソーサーがかっこいい。

マスターはもともと関西のご出身。
「清荒神」の話で盛り上がる。

まさか東かがわ市に来て、
「清荒神」の話をするとは思わなかった。

やさしいマスターと優しい音楽。
おいしいパスタとパンとコーヒー
天国でした。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,708件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?