見出し画像

パワハラ対策の公開研修を開催します(無料枠あり/ZOOM開催)

第12回のパワーハラスメントリスク管理講座開催が決まりました。
9月7日(木)13時~15時30分です!

この講座は、様々な業種・様々な社会人のご経験を積んだ方々に参加頂ける公開講座です。
公開講座の魅力を、下記に書きました。是非ご確認くださいませ。

*****

第11回(前回)は約15名の様々な業界の方にご参加いただき、グループディスカッションも交えた学びの場となりました。
製造業、人材業界、医療機関、卸業、コンサルティング業、教師などなど、多彩な皆さんでした。
公開講座は、業界や立場・専門性が様々な方が集まるので、グループディスカッションでは毎回驚くような意見が出てきます。

過去、協会では多岐にわたる業界でパワハラやその他のハラスメント対策研修を行ってきましたが、業界によって事情が様々ということを感じています。

こんなハラスメントがありそうだ、と想像して「御社では例えばこういうことが起きていませんか?」と打ち合わせに臨むと、「どこかで見ていたんですか」と言われるほど合致します。

別の会社でも、近い業界では類似した事案が起きています。

「その会社にたまたま攻撃的な人が入社して、周りの社員や関係者に嫌がらせをする」ということもゼロではないのですが、これは少ないです。
業界の商売の構造や、働き方、その業界のお客様の特徴、評価基準などにより、パワハラが生まれやすい業界とそうではない業界があります。

気づき、大きな学びを得るには、様々な業界の人の話を聞いてみると良いと考えます。同じ業界や同じ会社内の仲間だけで普段通りに話していては「会社ってそういうもんだから」「この業界が合わないなら辞めたら」のような思考停止になることもあります。
おかしいことはおかしい、と気づく機会がないと変わらないと思います。

これが公開講座だと、気づきが促されます。

「あれ、メールの宛先に部署全員入れて特定の人を叱るのは自分はOKだと思っていたけど…何かみんなはダメだって言ってる。え?ダメなの?」

「業務でガンガン詰めるのは、うちの会社で当然だし耐えてもらわないと困ると思ってたけど…ちょっと他の会社の人には言いにくい雰囲気だな」

明らかな気づきであったり、気持ち悪さ・もやもやでも良いんです。
それが変わるきっかけになります。

*****
公開講座は、どなたでも参加が可能です。過去はこんな理由でお越しになった方がいます。

・管理職の方(管理職が少ない企業様からの派遣)
・人事担当者の方(自社で研修を検討する立場の方)
・社労士の方(顧問先にどうやって研修しようかと悩んでいたので参考のために)
・コンサルタントの方(自社クライアントへのコンサルティングのための学び)

※ハラスメント対策の研修を実施している事業者さまはご遠慮しておりますが、その他の企業さまはご受講可能です。


【概要】
■日時:2023年9月7日(木)13時~15時30分
*修了テストがあります。
 合格の場合には「パワーハラスメントリスク管理講者®」の資格を
 発行します。

■開催方法:ZOOM

■費用:15,000円(税込16,500円)

無料枠対象者:人事や経営者の方で、自社で研修を検討される方
*無料枠の場合は、テキスト配布なし・修了テスト(資格発行)なし

■お申込みはこちらから
*お申込みは通常のものと、無料の体験版があります 

■講座概要はこちら


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
【リンク一覧】
公式HP
認定講師のページ
認定制度:ハラスメント対策企業認定(WHITE sign®)
研修:パワーハラスメントリスク管理講座
ハラスメント相談窓口サービス
就業規則改訂
★やってみて:職場のストレス対応力テスト

【facebook】※フォローお待ちしています
【Twitter】※フォローお待ちしています

職場におけるハラスメント対策を促進するために使わせていただきます。 サポートをお願いします。