見出し画像

愛情を示す方法

先日、二男のお誕生日だったので
愛情表現のために
子どもたちの大好きな
「お母さん唐揚げ」を作りました。

めったに作らないからこそ
特別感を感じてもらえるようです。


帰ってくるなり

あ!この匂いはもしかして?

と子どもたちが
駆け寄ってきました。

まだ揚げてるから
近づいたら危ないよ〜

と牽制。


二男ちゃんのお誕生日だから
唐揚げ揚げたよ!

と言うと


お母さん、最高!

と抱きついてきてくれました(*^^*)


うおぉ、危ない。

ならば
お母さんが鍋から離れれば良いのね。


近寄りたい対象が
危険でない場所にいれば良いのだな
と気づきました。



お兄ちゃんが先にお風呂に入ってる間に

1つだけ味見する?

と二男に唐揚げを1つ出し


二男がお風呂に入ってる間に

味見してみる?

と長男に唐揚げを1つ出す。


このフライング感も
子どもたちには特別感があって
喜ばれました。


抜け駆けも平等にすれば
愛情表現の1つとして
有効なんだな、と学びました。


愛情の証(唐揚げ)


お誕生日おめでとう㊗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?